(回答先: 日本の製造業の未来 投稿者 ford 日時 2002 年 2 月 24 日 04:55:11)
製造業の給料が安いというのは競争が激しいからです。他社より、他国の企業より一円でも安い製品を作ろうと思えば、賃金も抑制せざるを得ないのです。これに対して、銀行、特に都市銀行の給料が高いのは、連中が護送船団にあぐらをかいて競争をしてこなかったからです。これは日本の航空業界の特にパイロットなんかにもいえることです。
次へ 前へ
フォローアップ: