第二次世界大戦後の :02/03/18 23:56米国も今の日本と同様の膨大な財政赤字+経常黒字だった。 1946−7年頃の米国は民需拡大による金利上昇で国債が暴落するリスクがあった。
当時の米国は非常事態として国債の時価評価を停止するなどの処置でこれをのりきった と聞く。
日本も非常事態だから、企業や銀行の会計の時価評価は数年間停止してのりきるべきだ。
次へ 前へ
フォローアップ: