日本ビジネスで業績明暗 マックとスタバ〔産經新聞〕
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 1 月 25 日 12:18:51:
米国の代表的な2大外食産業であるハンバーガーチェーンのマクドナルドとコーヒーチェーンのスターバックス両社の業績が、日本ビジネスで明暗を分けた。24日発表の2001年10−12月期決算は、マクドナルドが前年同期比40%の減益だったのに対し、スターバックスは反対に40%増益となった。
マックが苦戦したのは狂牛病騒ぎのあおりを受け、日本マクドナルドの売り上げが大きく落ち込んだのが一因。米国内でのリストラ費用や中南米事業の不振も響いたが、「日本では国産牛を使っていないのに」と悔しそうだ。
一方、この3カ月間で約400店を新規オープンし、世界の店舗数が5000店を突破したスターバックスは快進撃を続けた。最大の要因は日本法人の株式上場に伴う1340万ドルの収益。これがなくても過去最大となる2割以上の増益率だったという。(ニューヨーク24日=共同)
フォローアップ:
全★阿修羅♪=
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。