株安、負の連鎖の恐れ・経営や年金に影響〔日本経済新聞〕
★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 国家破産2 ]
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 9 月 29 日 10:58:43:
実質的な9月中間決算期末となった28日の東京株式市場では、日経平均株価の終値が前日比78円15銭(0.81%)高の9774円68銭となった。3月末からの半年間で日経平均は25%下落し、東京証券取引所第一部の時価総額は56兆円減少した。約17年ぶりの水準となった株安は、銀行や企業の経営を直撃、さらに将来の年金支給にも支障をきたしかねない。株安による企業収益の悪化や消費低迷が一段の株安を招く、「負の連鎖」が強まる恐れもある。
日経平均は小泉純一郎政権の発足後、構造改革に対する期待を背景に5月7日に1万4529円41銭の年初来高値を付けた。しかしその後はほぼ一本調子に下落。米国を襲った同時テロをきっかけに、9月12日には1984年8月以来の1万円割れとなった。
長引く景気悪化と構造改革の遅れが、株式相場に一段の下押し圧力を加えている。28日時点で東証一部の時価総額は294兆円と、小泉政権発足後の今年のピークから120兆円減少。バブル経済の最盛期(89年12月末の606兆円)から12年間で半分以下に落ち込んだ。
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。