田谷日銀審議委員が公的資金投入問題に一石−不良債権処理で(ブルームバーグ)

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 国家破産2 ]

投稿者 sanetomi 日時 2001 年 10 月 04 日 18:49:21:

静岡 10月4日 (ブルームバーグ):日本銀行政策委員会の田谷禎三審議委員は4日に静岡市内のホテルで行った講演や記者会見で、伝統的な金融政策手段の限界を認め、むしろ金融政策の効果を有効にするため不良債権の早期処理の必要性を強調した。

田谷氏は不良債権処理は「早ければ早い方がいい」と述べ、そのために公的資金投入も容認する考えを示した。個人的な見解ではあるものの、公的資金投入問題に一石を投じた格好だ。

政府側では、金融庁が公的資金投入は必ずしも必要ではないとの見解を発表している。また小泉純一郎首相も3日の国会答弁で、「不良債権処理原資は業務純益を基本にすべき」と発言、公的資金問題への言及を避けている。

田谷氏はこの日、公的資金投入を暗黙の前提にした日銀の取るべき政策についても言及。公的資金投入で国債を増発した場合には、長期国債の買い切り増額についての「可能性を考えている」と述べた。

また整理回収機構(RCC)が不良債権の買い入れに際して、「短期的に多額の資金が必要になった場合、日銀の出番もあるかもしれない」と述べ、資金面での協力を惜しまない考えを示した。

不良債権処理を進めるには、公的資金が必要になるとの意見は根強くある。投入した場合には、日銀の協力などの検討も進められている。田谷氏も指摘するように、あとは「政治の判断」だけだ。

すでに大手行には公的資本注入が行われたが、経営責任についてはあいまいなままとなった。今後は、国民の納得を得るための経営責任問題と合わせて、公的資金問題が現実の政治的な争点となってきそうだ。

一方、田谷氏は、金融政策について、「今までの延長線上にないところで日銀ができることがあるのではないか」と述べながらも、具体的な方策は明らかにしなかった。通常の政策手段を失った日銀にとっては、難しい模索が続く。

静岡 浅井秀樹 Hideki Asai TA

## 禁じ手使うしかなかろう。

フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。