米経営者調査:半数が日本は来年も景気後退との見方[毎日新聞10月27日]
★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 国家破産2 ]
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 10 月 27 日 20:27:00:
【ワシントン逸見義行】
米経済協議会は25日、米主要200社の最高経営責任者(CEO)の経済見通しの集計結果を発表した。97%が米経済は「景気後退に入った」と見ているが、大半が来年末にかけてゆるやかに回復すると見ている。日本に対しては、53%が「来年も景気後退が続く」との悲観的見方を持っており、米経済界の中で、日本への期待感が急速に薄れている実態を示す結果となった。
CEOの大半は、来年の成長率を1〜3%と見ており、急回復よりもなだらかな回復を予測した人が多かった。来年の失業率の上限については、CEOの大半が、5・5〜6・5%と予測し、9月の4・9%から急上昇することは不可避と見ている。
景気後退に対しては、89%のCEOが「9月11日の同時多発テロの以前に景気後退入りした」と見ており、テロにより、マイナス成長の幅が深まったと分析している。しかし、「景気後退は景気循環の一環の通常の範囲にとどまる」との声が大勢を占めた。
海外経済については、CEOの約3分の2が「来年の世界経済は減速する」との慎重な立場を取った。日本は景気回復の目途が立たず、欧州も「来年の成長率は通常を下回る」との見方を半数以上のCEOが示したが、欧州が景気後退に陥ると見るCEOはほとんどいなかった。
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。