金融政策は現状維持 日銀政策決定会合〔産経新聞〕
★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 国家破産2 ]
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 10 月 29 日 20:23:47:
回答先: 日銀:金融調整は現状維持 政策決定会合で決議[毎日新聞10月29日] 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 10 月 29 日 20:10:59:
日銀は二十九日、政策委員会・金融政策決定会合を開き、十一月十五、十六両日の次回会合まで現行の金融政策を維持することを賛成多数で決めた。金融政策上の調節目標である日銀当座預金残高が六兆円を上回るよう潤沢な資金供給をしていく。
会合では、経済成長率や物価見通しについて半年に一度まとめる「経済・物価の将来展望とリスク評価」の内容を議論。本年度の成長率見通しは、四月時点の数値を下方修正したもようだ。
米中枢同時テロの悪影響もあって景気の先行き不透明感が一段と強まっている現状を日銀としても再確認した形だが、資金需要の低迷などで現行の金融緩和政策はほぼ限界に達している。金融政策だけでデフレを解消するのは難しい状況で、小泉政権が進める構造改革や不良債権の最終処理のほか、補正予算など財政政策の内容も見定めたいと判断したとみられる。
平均株価が取りあえず一万円台を回復、一時の円高傾向も収まっているなど、市場が比較的落ち着いていることも、政策維持の理由になったもようだ。
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。