日銀須田委員、構造調整の中での円安受け入れるべき(日本経済新聞)
★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 国家破産2 ]
投稿者 sanetomi 日時 2001 年 11 月 05 日 18:20:37:
回答先: 「 須田日銀委員:構造調整過程での自然な円安の流れ受け入れるべき さいたま市 11月5日(ブルームバーグ) 投稿者 sanetomi 日時 2001 年 11 月 05 日 18:08:03:
日銀の須田美矢子審議委員は5日、さいたま市内で講演し、デフレ退治として積極的な円安誘導を求める意見があることについて「世界的に貿易が鈍るなかで意図的に円安を求めれば『近隣窮乏化政策』とみなされる」と述べ、否定的な考えを示した。その一方で「仮に構造調整が進む過程で自然な円安の流れができるようであれば受け入れるべきである」とも語り、政府の意図が介在しない結果の円安であれば、構造調整によるデフレ圧力を抑制するためにも望ましい、との見解を明らかにした。
須田委員は歯止めがからない物価下落の原因について、貿易財である「モノ」と、これまで規制などによって守られてきた非貿易財である「サービス」の価格に分けたうえで、効率化・合理化によるサービスのモノに対する相対価格が下落している影響が大きいと分析。「短期的にはサービス部門の効率化は、価格下落が需要増加につながりにくいためデフレ的な減少を引き起こしやすい面がある」と指摘した。
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。