米景気後退:経済調査局が「宣言」へ 約10年ぶり〔毎日新聞〕

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 国家破産2 ]

投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 11 月 25 日 21:48:11:

(回答先: 米景気、後退期入り確認へ・NYタイムズ紙〔日本経済新聞〕 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 11 月 25 日 11:04:42)

【ワシントン逸見義行】
米景気の拡大や後退の時期を判定する民間団体、米経済調査局(NBER)が26日にも、米経済がすでに景気後退(リセッション)入りしたことを発表する見通しになった。直近の景気後退は湾岸戦争時の90年7月から91年3月までで、景気後退宣言は約10年ぶり。宣言の実施で史上最長の好景気に正式にピリオドが打たれることになる。
米国では景気循環の判定から政治色を排除するため、民間団体のNBERに事実上、判断を委ねている。今回の結論は、6人の委員による合議制で下され、23日に電話会談が実施されたという。
24日付ニューヨーク・タイムズによると、大半の委員が現状を景気後退と見ており、一部の委員は景気後退時期を「今年3月から始まった」と分析している。このため、26日の発表では、景気後退の開始時期が今春にさかのぼって、特定される可能性が出てきた。
景気後退は、一般的に「実質経済成長率が2四半期連続でマイナスになること」と定義されているが、NBERは月単位で時期を認定しており、(1)雇用(2)個人所得と政府支出の動き(3)鉱工業生産指数などの生産動向(4)製造業を含めた売上高の推移――の4要素を軸に作業を進めてきた。
NBERの最近の報告書では「個人所得を除いて、他の指標は、過去の景気後退時期と同様の下落傾向を示している」と指摘し、景気後退宣言が近いことをうかがわせていた。
前期比年率換算の実質成長率は、今年第3四半期(7〜9月)がマイナス0・4%で、第4四半期(10〜12月)もマイナスが予想されていることから、市場では景気後退入りを確実視していた。また、第2四半期(4〜6月)の成長率も0・3%とプラス幅が小さいことから、景気後退の開始時期が焦点になっていた。開始時期が今春だとすれば、9月の同時多発テロと関係なく景気後退入りしたことになる。
[毎日新聞11月25日] ( 2001-11-25-19:36 )

フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。