ダイエー、普通株減資…個人株主にも負担〔読売新聞〕
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 1 月 18 日 23:45:27:
ダイエーは経営再建に向けて、普通株式を50%減資する方針を発表した。実現に向けては株主総会の決議が必要だが、ダイエーは6万9000人の個人株主に支えられてきただけに、普通株の減資計画が波紋を呼ぶのは確実だ。
ダイエーの資本金は2001年8月末で1120億円だが、優先株を除いた普通株分の資本金は520億円となる。普通株の50%減資後の資本金は、260億円になり、減資分の260億円をリストラ資金に充てることになる。
ダイエーは減資の具体的な方法について、2株を1株に併合する案と、株数は減らさず、額面を半分にする案の二つを検討しており、個人株主が持つ議決権や株主優待券の割合は変わらないように配慮する方針だ。
しかし、主力3行が債務の株式化(デットエクイティスワップ)を実施することで増資が行われる結果、従来の株主にとっては1株当たりの価値が減少するため、結局、株主が責任を負わされることになる。
(1月18日22:33)
フォローアップ:
全★阿修羅♪=
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。