米国の不快感に当惑=財務相会談の「円安容認」発言めぐり−日本政府(時事通信)
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 1 月 23 日 13:11:35:
「だれ一人、円安容認とは言っていない」−。「米国は円安を容認している」との印象を塩川正十郎財務相が市場に与えたとして、オニール米財務長官が不快感を示していることに日本の財務省が困惑している。
米側は、塩川財務相が22日の会談時のオニール発言を「市場で為替レートは決まる。市場の決定は尊重する」と紹介したことが、円安を進めたと反発。オニール長官は同行記者団に不快感を表明した。
これに対し、財務省の溝口善兵衛国際局長は23日午前、「財務長官から特段の発言が無かったことは私が記者会見できちんと説明している」として、財務省側に落ち度は無いとの姿勢を示した。
フォローアップ:
全★阿修羅♪=
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。