郵便振替口座の残高急増、ペイオフ解禁にらみ資金シフト(日経新聞)
投稿者 sanetomi 日時 2002 年 1 月 27 日 08:16:50:
郵便貯金の決済専用口座である郵便振替口座の利用者が急増している。2001年11月末の預入残高は前年同月比で35%も増加した。ペイオフ(定期預金などの払戻保証額を元本1000万円とその利息までとする措置)解禁をにらみ、国の支払い保証がある同口座に資金を預け替える動きも出始めている。2003年に郵貯事業が郵政公社に移っても国の支払い保証が継続されるため、民間金融機関から郵貯への資金シフトを懸念する声が強まっている。
郵便貯金には大きく分けて民間銀行の普通預金にあたる通常貯金、定期預金に相当する定額貯金、当座預金にあたる郵便振替口座の三種類がある。いずれも郵便局にいけばだれでも開設でき、国が支払いを全額保証する。 このうち通常貯金と定額貯金は合計で1000万円までしか預け入れることができない。2000年3月末には約260兆円の残高があったが、高利回りの定額貯金が大量に満期を迎えていることなどから昨年12月末は約240兆円に減少している。
# 週刊誌・月刊誌を読んで研究した人間がゼニを移動しておる。
フォローアップ:
全★阿修羅♪=
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。