万が一の時には、流動性供給面から適切な対応をする=日銀総裁[東京30日ロイター]
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 1 月 30 日 15:13:33:
日銀の速水総裁は、万が一、金融システム全体の安定が損なわれるような事態に陥った場合には、流動性供給面から適切な対応をしていきたい、と述べた。
参議院予算委員会で金田委員の質問に答えたもの。
速水総裁は、「日銀としては、物価が継続的に下落することを防止するという断固たる決意を持って、内外の中央銀行の歴史に例を見ないような思い切った金融緩和策を講じてきている。こうした措置は、金融市場において強力な緩和効果をもたらしているが、金融市場の外側にある企業などについては、十分浸透しているとは言えない」としたうえで、「金融市場の安定確保と緩和効果を浸透させることについて、中央銀行として為し得る最大限の努力を継続する方針だ」と述べた。
また、デフレ防止に関して、総裁は、「粘り強い金融緩和の継続と並んで、金融システム面、経済産業面での構造改革等を通じて、家計や企業の民間需要が引き出されてくるようになればしめたものだと思っている。前もって、十分な資金を出した」と語った。
金融システム問題に関して、総裁は、「万が一、金融システム全体の安定が損なわれるような事態に陥った場合には、金融危機対応会議の議を経て、公的資金注入といった適切な対応も講じられるだろう。日銀としては、公的資本注入を含む政府の対応と合わせて、万が一の場合には、金融システムの安定を確保すべく、流動性供給面から適切な対応をしていきたい」と述べた。
フォローアップ:
全★阿修羅♪=
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。