デフレ阻止と不良債権処理を=日本、開放遅延で不況に−米通商代表が講演【ワシントン31日時事】
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 2 月 01 日 12:45:59:
ゼーリック米通商代表部(USTR)代表は31日、米中ビジネス評議会での講演で日本経済の問題点に触れ、デフレの阻止と市場での再評価を通じた不良債権問題の解決、規制緩和による事業機会の育成に取り組む必要性を強調した。
2月に予定されるブッシュ大統領の日中韓3カ国訪問を念頭に置いた発言で、「日本は非常に強力な不動の同盟国」としたものの、景気に改善の兆しが見られないことへの米側のいら立ちをうかがわせた。
ゼーリック代表は「自由貿易を支える市場経済の原則に迷いを見せる国は、結局は景気低迷を経験する。日本は特に、この原則を再認識する必要がある」と指摘。市場開放の遅れが現在の「不振にあえぐ老朽化した経済」につながったとの認識を示した。
フォローアップ:
全★阿修羅♪=
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。