★阿修羅♪  国家破産6
 ★阿修羅♪
国家破産6検索
 次へ  前へ
株式取得機構:4兆円に枠拡大検討 株価対策鮮明に〔毎日新聞〕 投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 2 月 13 日 16:14:16:

政府は12日、銀行の持ち合い株解消の受け皿となる株式取得機構が公的資金を活用し株を買い取る際、その上限を現行の2兆円から最大4兆円に引き上げる方向で検討に入った。公的資金枠を上積みすことにより株価対策を強化する姿勢を鮮明に打ち出すことが狙いだ。3月決算期末を控え銀行は持ち合い株放出を急いでいる。政府は同機構に用意した公的資金枠2兆円を「年度内に使い切る」(金融庁幹部)ことにより銀行からの放出株を吸収し、株価を下支えする方針だ。また、機構がさらなる買い出動出来るよう、買い取り上限額を拡大する方針だ。
株式取得機構の積極活用は、塩川正十郎財務相が先週末の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で表明した。
同機構については、銀行が株式を売却する際に「税制面での優遇措置がない」などの理由から、大手行が利用を手控えるのではないかとの見方もあった。しかし、株安が各行の体力を一段と損なう懸念が出てきたため、みずほグループなど4大グループは12日、同機構に早期の買い取り開始を要請。これを受けて、機構は、公的資金枠を活用した買い取りの開始を14日にも開く運営委員会で決定し、15日から買い取りを始める方針だ。
銀行の株保有は04年9月期に自己資本以下に制限される。機構の2兆円の公的資金枠は、それまでに銀行が市場で売却できない株を引き取るため「当面の枠」として用意された。しかし、政府が今年3月末までに2兆円枠を使い切る方針を固めたことから、来年度以降の株買い取り資金を確保するため公的資金枠の上積みが必要になった。
機構は株買い取りのため民間金融機関から資金を借り入れる。その際に政府は2兆円まで保証を付ける。これが2兆円の公的資金枠だが、01年度については第1次補正予算で手当てし、02年度も当初予算案で引き続き同額の枠を用意している。ただ、機構の借り入れ限度額が政令で2兆円と定められていることから、政府は政令改正などを行ったうえで公的資金枠を上積みする方針だ。
公的資金枠を活用した株の買い取りは「特別勘定」と呼ばれ、10年後の機構解散時に銀行が機構に拠出した額(株売却額の8%)を超す損失が出れば、その穴埋めは国民負担となる。公的資金枠の拡充は国民負担の増大につながりかねないが、政府は金融危機回避に向けた株価対策をまず優先させる考えだ。
[毎日新聞2月13日] ( 2002-02-13-03:01 )

 次へ  前へ



フォローアップ:

全★阿修羅♪=

 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。