安政地震の絵図見つかる 津波被害、克明に描く 伊勢市で 投稿者 倉田佳典 日時 2002 年 6 月 11 日 20:51:00:
安政地震の絵図見つかる 津波被害、克明に描く 伊 社会149
共同
東海地震の想定震源域見直しに伴い、大津波が予想されるとして
新たに防災対策強化地域に指定された三重県伊勢市で、一八五四年
に発生した安政東海地震による津波被害の状況を克明に記録した絵
図数点が、十日までに見つかった。
絵図を調べた東大地震研究所の都司嘉宣助教授は「今後の津波防
災対策にも生かせる貴重な資料」と評価している。
絵図は同市大湊の無職鳥羽八太郎さん(70)が自宅の倉庫で発
見、都司助教授がこのほど調査した。
絵図の中には、畳一枚程度の大きさのものもあり、伊勢市の海岸
付近の防波堤が津波で破壊された状況を、赤、黄、水色などで色分
けして詳細に示している。
当時被災した大湊地区の人々が、幕府に防波堤の再建を依頼する
ために作成した文書の添付図面などとみられる。
都司助教授は「防波堤の石積みの一つ一つが非常に正確に描かれ
ており、安政地震の津波被害についてこれほど詳細な図は見たこと
がない。津波の破壊力の大きさもうかがえ、今後の防波堤建築の参
考にもなる」と話している。
(了) 020610 2222
[2002-06-10-22:22]
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。