カラスが線路に置き石? JRが東北線で対策 投稿者 倉田佳典 日時 2002 年 6 月 28 日 19:56:34:
06/28 18:20 カラスが線路に置き石? JRが東北線で対策 社会139
共同
宮城県田尻町のJR東北線で、線路の置き石が相次ぎ、JR東日
本仙台支社は二十八日までに、カラスが石をくわえて置いた゛列車
妨害″とみて対策に乗り出した。
置き石があったのは田尻駅から南約一キロで、今月二十二日ごろ
から六件を確認。二十六日には普通列車が走行中に異常な音を感じ
て運転を一時見合わせ、東北線や石巻線などで上下二本の列車が運
休、八本が遅れ約二千人に影響が出た。列車は直径約三センチの石
をひいていた。
現場は水田地帯で見通しが良く、二十六日の発生時間が午前九時
前と子供などはいない時間で、JRはカラスの可能性があるとみて
いる。
JRは現場周辺の約百メートルの区間で、線路を固定する敷石を
樹脂状の安定剤で固めたほか、カラスを脅かす目玉模様の風船を設
置。巡回も強化している。
仙台支社広報室は「置き石は重大事故につながる可能性もある。
考えられる対策はすべて行う」と話している。
カラスによる置き石は、一九九六年に神奈川県の東海道線などで
続発。石をくわえて線路に置く様子がビデオ撮影されている。
(了) 020628 1819
[2002-06-28-18:20]
次へ 前へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。