豪が米に輸送機派遣、兵士295人戦闘参加も〔読売新聞〕
★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ 戦争・国際情勢 ]
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 9 月 19 日 00:02:23:
【シドニー18日=平井道子】
オーストラリアのピーター・リース国防相は18日、米政府の要請を受けて各種の軍事支援を行う準備に入ったとの声明を発表した。同声明によると、豪政府は軍輸送機C130Jを米軍兵員の輸送や救援のためニューヨークに派遣したほか、大使館員などとして米国に駐在する豪軍兵員295人を米軍と共に戦闘行為に参加させる。豪政府はすでにペルシャ湾で国連軍としてイラクの監視に当たるフリゲート艦「アンザック」の派遣を1週間延長することを決めた。
豪州政府は14日の臨時閣議で米、豪、ニュージーランドのいずれかに対する武力攻撃に対して集団的自衛権を発動する「豪、ニュージーランド、米3国相互安全保障条約(ANZUS条約)」の適用を決めている。豪政府が同条約の適用を決めたのは初めて。
(9月18日22:42)
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。