同時テロに複数の支援国家・米国防長官〔日本経済新聞〕
★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ 戦争・国際情勢 ]
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 9 月 19 日 18:22:12:
【ワシントン18日=春原剛】
ラムズフェルド米国防長官は18日の記者会見で、ニューヨーク、ワシントンで発生した同時テロについて「複数」の支援国家が存在するとの見方を明らかにした。
同国防長官は具体的な国名などについて「司法省や連邦捜査局(FBI)などにゆだねる」と言及は避けたが、「複数の国家がこうした人々(テロ実行犯)を支持していることを示す材料が多数あることを知っている」と述べ、米政府が支援国家について何らかの確証を得つつあることを示唆した。
米政府は今回のテロの首謀者として、サウジアラビア出身のイスラム過激派指導者ウサマ・ビンラディン氏を特定しているが、ラムズフェルド長官はこれまでに収集した証拠などから、テロの背後には同氏や配下のテロ組織だけでなく、第三国による関与の疑いが強まっているとの感触を強くにじませた。
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。