米軍事行動の容認が83%〔読売新聞〕

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 戦争・国際情勢3 ]

投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 10 月 22 日 20:43:11:

読売新聞社が20、21の両日実施した全国世論調査(面接方式)によると、米軍などが同時テロの発生を受けて軍事行動を開始したことについて、「当然だ」あるいは「やむをえない」としてこれを支持・容認する意見が83%と多数派を占めた。さらに今後、わが国がどのような協力をしたらよいかを聞いたところ、「難民への支援」63%、「医療・輸送・補給などの後方支援」57%が上位を占めた。
日本政府が主導的な役割を果たそうとしている「アフガニスタンの復興支援」についても37%の人が挙げており、日本としてテロ組織壊滅のための国際的協調行動に積極的に関与するよう求める意見が目立っている。
また、日本政府が取った一連の対応については、「大いに評価している」が14%、「多少は評価している」が51%に上り、これに対し、「評価していない」は「全く」「あまり」を合わせて30%だった。
米国などの軍事行動については、23%の人が「当然だ」と答え、これに「やむをえない」(60%)を合わせると、これを容認する人は8割を超えている。
こうした容認意見は、共産支持層を除く全政党支持層で多数派を占め、自民支持層で91%、民主支持層では84%にのぼっている。また、軍事行動に批判的な社民党の支持層でも、容認派は7割以上にのぼり、支持政党を持たない無党派層では79%を占めている。一方、公明支持層の4割弱、共産支持層の5割弱は「容認できない」と答えている。
今回の調査は、テロ対策特別措置法案の衆院通過を受けて行われたが、小泉内閣の支持率も依然、77%という高水準を維持しており、内閣を支持している人の26%は、軍事行動の開始を当然とし、日本の協力にも積極的な意見を表明している。小泉内閣の高支持が、今後、政府が打ち出す米軍などへの後方支援策の推進でも追い風になるものとみられる。
国際社会がテロ根絶に向けた動きを強める中で、日本はどのような協力をしたらよいかを聞いたところ、「難民への支援」「医療・輸送・補給などの後方支援」に続いて、「アフガニスタンへの復興支援」「テロ資金の封じ込め」「情報の収集・提供」などが続き、「協力すべきではない」はわずか2%だった。
(10月22日20:39)

フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。