「ロ米の接近は戦略的すう勢」プーチン大統領「人民網日本語版」2001年12月6日
★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 戦争・国際情勢5 ]
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 12 月 07 日 22:07:40:
ロシアのプーチン大統領はこのほど、記者のインタビューに対し、「アフガニ スタンでの軍事行動に満足しているが、タリバンとの戦いに決して勝利した訳 ではない。タリバンにはまだ多くの支持者と大量の武器がある」と述べ、アフ ガン問題の政治解決の重要性を強調した。プーチン大統領はそのうえで「反 テロ行動はアフガンだけに限定すべきではない」との考えを強調、「バルカン からフィリピンまでがテロの温床として不安定地帯となっている。世界の主要 な脅威は大陸間弾道ミサイルではなく、テロリズムが握る化学兵器や生物兵 器だ」と指摘した。
米国が中央アジアに軍を長期駐留させる考えはないと発表したことについ ては、「ロシアと西側諸国、米国の安全保障問題に性質的変化が起きれば、 中央アジアと西側諸国、米国との関係にも心配はなくなる。ロ米の接近は一 つの方策ではなく戦略的すう勢だ。両国は相互の協力方法に修正を行って いる」と述べたものの、両国間には依然として意見の食い違いが存在すること も認めた。
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。