いら立ちあらわに、TVインタビューでアラファト議長〔読売新聞〕
★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ ★阿修羅♪ ] [ ★阿修羅♪ 戦争・国際情勢5 ]
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 12 月 08 日 22:04:28:
【エルサレム8日=当間敏雄】
アラファト・パレスチナ自治政府議長は7日夜、イスラエル国営テレビのインタビューで、停戦順守とパレスチナ過激派の摘発に全力を挙げていると反論、さらに米国のイスラエル寄り姿勢にも矛先を向け、いら立ちをあらわにした。
議長はシャロン・イスラエル政権から「中東和平の障害」と批判されているが、インタビューでは「我々は停戦を宣言しただけでなく、非常事態宣言まで出した」と強調、即時逮捕を求められている過激派についても「33人のうちすでに17人逮捕した」と摘発努力をアピールした。
国営テレビの記者が「インティファーダ(反イスラエル闘争)終結を宣言していない」と反論すると、「私が何回、停戦を宣言して、殺人行為を非難したと思っているんだ。(今回の連続自爆テロでも)犯罪行為を非難したではないか」と言葉をあらげた。
また、米国が議長の過激派摘発を「まやかし」と見ているとの指摘に対し、「私にアメリカ人のことなんか話すな」と興奮。「アメリカ人は君らに全てを与えて味方している」「だれが(パレスチナ人を攻撃する)戦車や航空機など(の武器)を与えたと思っているんだ」とまくし立てた。
(12月8日20:04)
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。