★阿修羅♪  戦争7
 ★阿修羅♪
戦争7検索 AND OR
 

アフガニスタンまでをも含む“大戦争”となるインド−パキスタン戦争を止める術

投稿者 あっしら 日時 2001 年 12 月 27 日 21:25:55:

12・13に発生したインド国会襲撃事件を契機に、インドとパキスタンの間で軍事的な緊張が高まっている。

この軍事的対立が戦争という事態まで進んでいけば、「暫定行政機構」が発足したばかりのアフガニスタンまでをも巻き込むとんでもない大戦争となる可能性が高いと考えている。


■ 12・13インド国会襲撃事件

この襲撃事件については、インド政府が主張している通り“イスラム過激派”なのか、アメリカを中心とした国際謀略機関によるものなのか、はたまた、インドの権力機関が絡んだ謀略なのか、情報が乏しくまったくわからない。

インドのバジパイ政権が犯行組織だと主張している「ラシュカレトイバ」と「ジェイシモハメド」はともに犯行を否定している。
どちらかでも犯行声明を出していれば、この国会襲撃事件はそれなりに解決する可能性があったと考える。
ムシャラフ政権も、パキスタン政府が領有を主張しているカシミール地方での軍事活動でなく、インド領内しかも首都ニューデリーの政治中枢である国会を襲撃したのであれば、国内からそれほどの抵抗を受けずに、その組織を壊滅させることができただろう。

しかし、犯行を否定しているカシミール“解放”組織を壊滅させるような行動に出れば、すでにブッシュ政権のアフガニスタン攻撃に協力してきたことで“不興を買っている”ムシャラフ政権は、その政治生命を終える可能性が高い。

今回の印パ対立に関しては、U.N.がその存在意義を放棄したまままたしても“沈黙”を保っている。
この“沈黙”がどこの誰の意向を受けたものなのか不気味である。

本来なら、U.N.は、何をさしおいても、インドとパキスタンの間に割って入って仲介活動を行っていただろう。


■ ブッシュ政権の姿勢

12・13インド国会襲撃事件にブッシュ政権が関与しているかどうかわからないが、国務省が、インドが一方的に主張している襲撃実行グループの「ラシュカレトイバ」と「ジェイシモハメド」を撲滅対象の国際テロ組織に指定したという事実は重大である。

それは、米軍が軍事力を行使して壊滅させててもいいということを世界に宣言したに等しい行為だからである。
そして、それは、ムシャラフ政権に、その二つの組織を壊滅しろという“恫喝”を加えたことでもあり、バジパイ政権に、その二つの組織なら壊滅してもいいという“お墨付き”を与えたことでもある。

ここではっきり言えるのは、ブッシュ政権は、ムシャラフ政権に“苦渋”を、バジパイ政権に“後ろ盾”を与えたという現実である。


ブッシュ政権は

『国務省当局者によると、パウエル国務長官がムシャラフ・パキスタン大統領やシン・インド外相と電話会談し、対話による緊張緩和を促した。さらに米政府はイスラム過激派組織「ラシュカレトイバ」と「ジェイシモハメド」が襲撃事件に関与したことを裏付ける証拠をパキスタン政府に示し、両組織の摘発に本腰を入れるよう求めるなど水面下の調停活動を続けている。』(12・27共同外信)

と、なぜか、『イスラム過激派組織「ラシュカレトイバ」と「ジェイシモハメド」が襲撃事件に関与したことを裏付ける証拠をパキスタン政府に示し』ている。

※ ブッシュ政権は、インド政府が示している以上の“証拠”を持っているのだろうか?

同じ記事中にある『リーカー国務省副報道官は二十六日「インドとパキスタンの緊張緩和は地域安定のため極めて重要」』と真剣に考えるのなら、パキスタン政府を“恫喝”するのではなく、仲介に臨むのが本道である。

大統領自らが2002年を「戦争の年」として位置づけているブッシュ政権であれば、インドとパキスタンの間の戦争を密かに望んでいるのではという嫌みな見方もできるだろう。


■ インド−パキスタン戦争がもたらすもの

考えたくもないことだが、インドとパキスタンが戦争を始める事態になったら、周辺諸国を含めたあの地域はどうなるだろうか。

インドは、領有権を主張しているカシミール地方の中国との係争地域を除く部分の占領を目指すであろう。そして、パキスタン正規軍は捕虜として扱うだろうが、その地域で抵抗する“イスラム過激派”はテロリストとして“処罰”する可能性が大きい。

※ 中国と係争状態にある地域はとりあえず手をつけないだろう。

これはパキスタンにとって東側(インド側)の話だが、西側の国境線も平穏なまま推移するとは考え難い。
かつて唱えられた「大パシュトゥン国家」の動きがこの機に乗じて起きる可能性も考えられる。

とりわけ、アフガニスタンに北部同盟を主体にした「暫定行政機構」が発足したことで、アフガニスタン東部及び南部のパシュトゥン人は心穏やかではない気持ちになっている。
そして、トライバル地域と呼ばれるアフガニスタン国境に接するパキスタン西部は、パシュトゥン人の“自治区”となっている。
また、これまでのアフガン内戦を通じて、パシュトゥン人を主体とした多くのアフガニスタン難民がパキスタン西部に住み着いているし、今回のブッシュ政権による「タリバン政権崩壊」でタリバン中核部隊がトライバル地域に多数入り込んでいる(元々そこの出身者)。

これらのパキスタン在住パシュトゥン人は、今回のタリバン政権崩壊で果たしたムシャラフ政権に対する怨念を抱いている。

このようなアフガニスタンとパキスタンの政治状況のなかで、アフガニスタンのパシュトゥン人とパキスタンのパシュトゥン人が連合して“独立”を目指す可能性がないとは言えないだろう。

それは、パキスタン政府とパシュトゥン人との戦いで済むものではなく、ようやく「暫政政権」を手に入れた北部同盟勢力の軍事活動を呼び起こす。
パシュトゥン人のそのような動きは、アフガニスタン“分裂策動”であり、北部同盟は“反分離”軍事行動を起こさざるを得ない。

インド−パキスタンの戦争は、両国だけの戦いではなく、これまで世界の注目を一心に浴びようやく“平和”がもたらされたと考えられているアフガニスタンに再び戦争を招き入れることにもなりかねない。

このように、インド−パキスタン戦争は、誰と誰が敵で、誰と誰が味方なのかが容易には解きほぐせない戦争になだれ込んでしまう可能性さえあると恐れている。

ブッシュ政権の「アフガニスタン攻撃」は、この戦争の前哨戦ではなかったのかという疑いさえ頭をよぎってしまう。


■ とんでもなく悲惨な戦争を避けるために

一言でいってしまえば、ムシャラフ政権が政権崩壊を覚悟して、インド政権にひれ伏す“振り”をするしかその道はないのではないかと思う。

これまでの印パ紛争とは国際情勢が余りにも違いすぎている。

どんなに反発があろうとも軍を説得し、まずは「ラシュカレトイバ」と「ジェイシモハメド」の主力構成メンバーを“拘束”し、両組織の“解体”を宣言する。
パキスタン情報機関(ISI)であっても、“泣いて馬謖を切る”を実行せざるを得ない。

ブッシュ政権にひれ伏した経験を持つムシャラフ大統領であれば出来ないはずはないだろう。

もちろん、国境地帯の軍の防衛態勢を強化しつつ、それを行わなければならない。

ムシャラフ政権は、パキスタンを守るために、その政権を“喜捨”することにして欲しい。

U.N.も“文明諸国”もあてにできない今、どんなに理不尽であってもそれしか残された道はないと考える。


9・11空爆テロの報復をかたった「アフガニスタン攻撃」を支持した「文明諸国」が、このようにどう考えてもアホらしい解決策をパキスタン政府に強いるしかない状況を創り出したのである。


-----------------------------------------------------------------------------------
異なる見方や他の“智恵”をどしどしフォローして欲しい。







フォローアップ:

全★阿修羅♪=

 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。