台湾旅券:「TAIWAN」の表記を追加へ 中国の反発必至[毎日新聞1月13日] ( 2002-01-13-23:14 )
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 1 月 14 日 00:02:29:
【台北・近藤伸二】
台湾の陳水扁総統は13日、新しいパスポートの表紙に「TAIWAN」の英語表記を加えると宣言した。現在のパスポートには、正式国名とする「中華民国」の表記しかないが、「中華人民共和国」と間違えられやすいとの理由で決断した。今秋のパスポート改訂に合わせて実施するが、中国側が「独立への動き」と反発するのは必至とみられる。
表記追加の動きは00年5月の民進党の陳政権発足後から浮上。現在のパスポートには漢字と英語で「中華民国」と表記されているが、英語名もRepublic of Chinaで、中国のPeople’s Republic of Chinaとまぎらわしい。
田弘茂・外交部長(外相)は13日、「『中華民国』の国名は変えない」と強調したが、第2野党・親民党の宋楚瑜(そうそゆ)主席は「国家の尊厳を傷つけるものだ」と批判。最大野党・国民党の李正宗・立法院(国会)党団書記長も反対を表明した。
中国側は陳総統に対して「『一つの中国』の原則を受け入れようとしない」と非難を続けており、今回の決定でさらにそのトーンを強めそうだ。
フォローアップ:
全★阿修羅♪=
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。