イラク外相:イランでハタミ大統領と会談 戦争後初〔毎日新聞〕
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2002 年 1 月 28 日 20:59:10:
【エルサレム小倉孝保】
イランを訪問中のサブリ・イラク外相は27日、テヘランでハタミ大統領と会談した。イラク外相のテヘラン訪問はイラン・イラク戦争(80〜88年)後、初めて。関係正常化に向けたステップになるのは確実だ。
28日付の汎アラブ有力紙「アルハヤト」などによると、サブリ外相はハタミ大統領に、バグダッドを拠点に活動する反体制イラン人組織「ムジャヒディン・ハルク」の活動を封じると約束した。
同組織はたびたび、イラク領内からイラン内に越境攻撃を仕掛けてきたが、イラク政府が同組織を保護していることが両国の関係改善の大きな阻害要因になっていた。
一方、イラン側は米国がイラクを攻撃した場合、外交面や人道面でイラクに協力することを伝えた。
イラクはアフガニスタンに続き、米国の対テロ攻撃の対象になる可能性が指摘される中、それを避けるため外交努力を続けている。同外相のイラン訪問のほか、アジズ副首相が先週からロシア、中国を歴訪している。
[毎日新聞1月28日] ( 2002-01-28-20:06 )
フォローアップ:
全★阿修羅♪=
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。