★阿修羅♪  戦争9
 ★阿修羅♪
戦争9検索
 次へ  前へ
「悪の枢軸」論とアメリカの戦略転換 投稿者 どうもと 日時 2002 年 2 月 23 日 21:55:28:

はじめまして。投稿です。


1月29日のブッシュ大統領が行った一般教書演説では、北朝鮮、イラン、イラクが「悪の枢軸」と名指しされ、警告を発する表明が行われた。この発言が問題になっているが、この外交姿勢は、「ならず者国家」「無法国家」に対して危機管理にルーズさが多かったクリントン外交・戦略を一掃したもので、クリントン政権以前の共和党前ブッシュ政権が受け継いできた「本来のアメリカのスタンス」に戻っただけのことだと思う。

三国とも核保有・開発疑惑国であり、イランは化学兵器禁止条約に批准しているが、イラク、北朝鮮は未加盟。テロ事件後、昨年11月にジュネーブで開かれていた生物兵器禁止条約の運用検討会議では、ボルトン米国務次官が生物兵器開発の疑惑国としてイラク、イラン、北朝鮮を、ほかにリビア、シリア、スーダンとともに名指しで非難している。

8年間続いたクリントン政権によって、たなざらし状態であったイラク、北朝鮮では、大量破壊兵器の開発がかなり進んだはずだ。
これら核兵器、生物・化学兵器の大量破壊兵器を運搬するミサイルの、技術不拡散のための輸出管理体制は、あくまで各国の自主規制に基づくものであるため、中国、北朝鮮などによってミサイル技術の輸出が行われている。

ブッシュ大統領やアメリカ政府高官などが、「テロ支援国家」がテロリスト集団と連携する事態を想定した発言を、たびたび行っている。アルカイダのような非対称戦テロ組織に対する米国防総省の対処能力はただでさえ低い。
http://www.d5.dion.ne.jp/~y9260/hitaisyou.html

国防と危機管理の立場からすれば、この新手に対する対抗策を講じない方がどうかしている。アメリカ同時テロ事件以後の国際社会では、イラク、北朝鮮などが大量破壊兵器の国連査察を拒否した場合、アメリカが軍事行動のオプションを取ることに、一定の正当性があると思う。

さて「悪の枢軸」と名指しされたイランであるが、1997年に発足した民主改革路線のハタミ政権は、現在も続く激しい保守派の抵抗で、大統領の権威の失墜が続いている。国民の多くが改革派のハタミ政権を支持しているのに、その民意が政治に反映されない理由は、イランの政治体制の特異な権力構造にある。
「最高指導者」に国政全般の決定権があり、大統領は行政権だけを有し、司法や軍への権限はない。ホメイニ師の死去で、1989年、後継にそれまで大統領であった保守派のハネメイが最高指導者に就任。同時に穏健派のラフサンジャニが大統領に当選した。大統領も最終的にはハメネイ師の権力下にあり、ハネメイ師が直接高官の人事権を持つ軍や治安部隊、司法府、政府系財団、国営放送などの主要組織は、保守派が実権を握っている。

要するに、イランのハタミ政権の権力基盤は脆弱だと考えるのだが、それゆえアメリカは前ラフサンジャニ政権との流れで国防戦略を考えるだろう。ラフサンジャニ政権下では核開発と軍事力の拡張が行われ、イスラム原理主義の輸出を図ったともいわれる。
スーダン、チェチェン、アゼルバイジャン、タジキスタンなどでの民族抗争は、イスラム教徒への強力な援助があったが、それはイランによるものだともいわれている。
また、「9.11テロ」後は、イスラエル当局が摘発したパレスチナ向けとみられる武器密輸船がイランから出航した疑いが浮上し、またアフガニスタンからイスラム原理主義勢力・タリバンの幹部・兵士がイランに逃亡した疑いも出ているが、これらの疑惑にはイラン保守派が介在しているとの情報もあるという。(2月14日 毎日)

実権を保守派が握るイランの政治体制、イラク、北朝鮮の独裁政権をアメリカは変える必要があると考え、それが国防上重要であり、2発目の「9.11テロ」を防ぐ一手段と考えられる。軍産複合体による経済活動やCIAなどによる謀略工作が外観を錯綜させて見せるが、日本の外務省筋が、「悪の枢軸」発言の背景には「テロ撲滅に向けた米国の世界戦略がある」と述べた見方は正しいと思う。
欧州では、フランスのベドリヌ外相などから「ブッシュ大統領の世界観は単純すぎる」との発言や批判があるが、20世紀の歴史を振り返ってみても、欧州の安全保障政策には甘さが目立ち、最終的にはアメリカ軍頼みになっている。中東地域に関心を持つ多くの人が、アメリカの中東政策がイスラム圏の貧困問題を作り出し、結果として「9.11テロ」を引き起こしたと見るであろうが、アメリカの行動は次の段階に向けて始動している。

アメリカは民主主義体制をとる国家に対しては核兵器の保有に一定の理解を示す。共産主義体制が崩壊したロシアと政治的に接近し、中国を戦略的ライヴァルと見るのはそのためだ。イスラエルも同様。この考え方の根底には、民主主義国間の間では歴史上、戦争が一度も起きていないという事実がある。

「テロ支援国家」の大量破壊兵器の開発、製造を放置しておくようなクリントン政権の外交政策の下で、2発目の「9.11テロ」が自国に打ち込まれた時には、欧州も世界も、アメリカを非難するだろう。国際世論は変化し、その是非は歴史が決める。

1980年代はじめ、イスラエル空軍がイラクの原子炉を爆撃した時は、国際世論がイスラエルを非難した。この時のイスラエル政府は「防衛的先制攻撃」という言葉を使っている。


どうもと
http://www.d5.dion.ne.jp/~y9260/


 次へ  前へ



フォローアップ:

全★阿修羅♪=

 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。