★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 議論10 > 148.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。
http://www.asyura.com/0304/dispute10/msg/148.html
投稿者 hou 日時 2003 年 4 月 28 日 23:31:43:HWYlsG4gs5FRk

(回答先: 業種区分と財の製造地を混同されています/小売業の実状  [houさんへ] 投稿者 あっしら 日時 2003 年 4 月 26 日 19:55:58)

デフレに陥った原因は、国が低生産性間接金融過剰債務大企業をまもっていたからと自分は考えているんですけど。

バブル時期にデットストックが供給過剰を作り出して需要が消化しきれない状況にあったと。バブル崩壊後は国が財政・法律でささえていたが、民需拡大でデットストックを回避することをしなかったために、貯蓄にまわり、銀行もそれを積極的運営できず、国債にまわったためデフレになったと考えるなら、第三次産業(労働人口の約三分の一)低生産がデフレを引き起こした原因ではないのかと考えます

しかし、需要を財政で支えていた間はよかったが
だんだん、苦しくなる。

あとは、民間需要が支えになるがもともと、サービス業は
多くの人を雇っているが、人ばかりでその資源を有効に使っていないという批判がバブル時期からあった。

その生産性を引きあげてもいなかったため、まずは物価の値下がりという局面から落ちていき、そして国策として第4次産業とともに援助金を交付して、不良債権への引き当てを
遅らせてしまったために、供給過剰にデフレに落ちたのではないかとおもっているのですが。


また、今の日本の市場規模になれば民間需要は探すものだと思うんですけど。
公的需要は量がかせげますが。

 次へ  前へ

議論10掲示板へ

フォローアップ:
  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。