Re: 衰退国家にデフォルトの悪夢
http://www.asyura.com/0304/hasan26/msg/722.html
投稿者 ぼけ老人 日時 2003 年 5 月 29 日 02:12:14:
(回答先: 衰退国家にデフォルトの悪夢 投稿者 M 日時 2003 年 5 月 28 日 20:24:23)
>とりわけ金融業への投資に門戸を開く必要がある
デフレにおいて、金融業が果たす役割ってなんじゃ?というより金融業のつくり出すバブルの結果が大恐慌型のデフレじゃろ。
デフレに限っては奇策はある。というのは、豊穰の中の貧困だから。インフレは奇策はない。というのは、供給を増加せねばならないから。働くしかない。
デフレというのは、金が足りなくてあるいは急に消えて、あるいは効率が上がり過ぎて仕事が減ってしまった状態。
お金を長期にわたって価値を減ずることなく、十分量を、供給力を歪めることなく、最終需要を安定拡大する形で供給する仕組みができればいいだけ。
金融の仕組み、特に負債で中央集権的に通貨管理を行う仕組みでありながら、そして破綻処理が確立することなく自由化するという白痴的な仕組みを改善しなければなりません。
次へ 前へ
国家破産26掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。