西岸、ガザは「占領地」 シャロン首相が初表明 東京新聞
http://www.asyura.com/0304/war34/msg/712.html
投稿者 小耳 日時 2003 年 5 月 27 日 11:10:03:
西岸、ガザは「占領地」 シャロン首相が初表明
【エルサレム27日共同】イスラエルのシャロン首相は26日、自らが率いる右派政党リクードの会合で、1967年の第3次中東戦争以来のヨルダン川西岸とガザ地区の状態を「占領」と表現、これを将来的に解消するため、パレスチナ側との和平合意に全力を尽くす決意を表明した。
対パレスチナ強硬派として長年、西岸やガザでユダヤ人入植地を拡大してきたシャロン氏が公の場で両地区を「占領地」と表現したのは初めて。
首相は「好きな言葉ではないが、これは『占領』だ。350万人のパレスチナ人を占領下に置いておくことは、イスラエル、パレスチナ双方にとって良くない」と強調、パレスチナ独立国家樹立への道筋を示す新和平案(ロードマップ)の閣議決定に理解を求めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20030527/fls_____detail__008.shtml
次へ 前へ
戦争34掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。