|  現在地 HOME > 掲示板 
      > 議論11 > 279.html
 ★阿修羅♪ |  | 
(回答先: Re: 国語学の大家で学習院の大野晋先生によると、日本語と朝鮮語では系統が異なるといっていますね。 投稿者 おさげ 日時 2003 年 6 月 14 日 18:33:15)
 
 要するに、古代朝鮮と古代日本の支配層は同類の民族・部族だったということでしょう。
 朝鮮現地人(韓人?)は、扶余(大和民族)・高句麗が来る前から当然独自の言葉を持っ
ていたし、国づくりも始めていたはずです。「馬韓」はいろいろなところからやってきた外
来諸民族の集まりだったようですが。
 だいたい倭人(弥生人)と縄文人(ブリヤート系)は違う種族であり民族なのです。言葉
も文化も違っていたはずです。
 古代には今の意味での「日本」も「日本人」も存在しないので、「古代日本語」というの
は存在しないとも言えます。 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。