|  現在地 HOME > 掲示板 
      > 議論15 > 339.html
 ★阿修羅♪ |  | 
(回答先: Re: 帝国陸軍の兵器開発について 投稿者 竹中半兵衛 日時 2003 年 11 月 02 日 02:39:07)
 
 でも、自走砲も戦車の一種ですよね。
 それまでの日本軍の戦車はそもそも火砲の口径が小さくて、敵戦車の装甲を打ち抜けないこ
とが多かったが、それは欧米戦車なみの火砲を持っていて、しかもそれまでの日本戦車と比較
して結構装甲も厚くて沖縄戦で活躍したと写真入で読んだ記憶があるのです。
ネット上でそれらしき戦車か自走砲を探してもなかなかみつかりません。
『大日本帝国の自走砲』
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2370/JapanJisoho/Japanjisoho.html
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。