★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > IT4 > 846.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
足立美術館の庭、桂離宮おさえ日本一【中国新聞】ランドスケープ・アーキテクト:中根金作の業績紹介。
http://www.asyura2.com/0311/it04/msg/846.html
投稿者 エイドリアン 日時 2004 年 2 月 02 日 04:11:07:SoCnfA7pPD5s2
 

(回答先: SE/プログラマは「13歳」に夢を与えない?(IT Pro) − 『13才のハローワーク』ではSE/プログラマは追伸扱いだったそうです。 投稿者 シジミ 日時 2004 年 1 月 30 日 20:53:46)

■ 米専門誌がランキング

 米国の庭園専門誌が本年度初めて実施した日本の庭園ランキングで、安来市の足立美術館の庭=写真=が第一位を獲得した。十八日までに足立美術館に連絡があった。二位は京都府の桂離宮。足立美術館は細部に及ぶ庭園の維持管理が高い評価を受けた、という。

 専門誌はロス庭園発行の「ザ・ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」。日本庭園の美を、長年にわたる剪定(せんてい)などメンテナンスの成果と位置付けている。米国在住の庭園専門家である合田玉青さんらを派遣、一般公開されている全国三百八十九の庭園を調査した。知名度ではなく、質の高さや建物との調和、利用者への対応などをポイントにランキングした。



[迎賓の庭:茶室 環翠庵と渓谷の風情(秋)]

 足立美術館には横山大観の名作「白砂青松」の持つ雰囲気を表現した白砂青松庭、枯山水、苔(こけ)庭、池庭が美術館を囲むように造られている。床の間の壁をくりぬき、庭をあたかも絵画のように見せる仕掛けも。広さ四・三ヘクタールの庭園を常駐の庭師七人がきめ細かくメンテナンスしている。



[白砂青松庭:横山大観の「白沙青松」をイメージ。]



[枯山水庭(春)]



[寿立庵前庭(秋):桂離宮にある松琴亭の面影を写して造られた茶室。]



[池庭(晩夏):豊かな湧水に悠々と鯉が群れ泳ぐ池庭。]



[亀鶴の滝(春):横山大観の「那智乃瀧」をイメージした高さ15mの人工の滝。]



[生の額絵(春)]

 三位は石川県の武家屋敷野村家。京都府の蓮華寺、東京都の旧山本栄之助邸と続く。

[2003/8/19]
足立美術館の庭、桂離宮おさえ日本一

画像:足立美術館 庭園


■ 日本庭園に捧げた生涯:昭和の小堀遠州:中根金作の世界【磐田の話題 何でも掲示板】

中根金作氏略歴
1917(大正6年)8月28日、静岡県磐田郡天竜村下岡田(現磐田市下岡田)に生まれる。
県立浜松工業学校(現浜松工業高校)、東京造園学校(現東京農大)卒。
京都府技師、京都府教委文化財保護課長補佐、学校法人裏千家学園茶道専門学校講師、中根庭園研究所長、国立奈良女子大学文学部非常勤講師、大阪芸術大学教授、同大学環境計画学科長、大阪芸術大学長兼浪速短期大学長を経て、平成7年3月1日、77歳で永眠。

文化財保護の業績
西苔寺庭園、金閣寺庭園、銀閣寺庭園、栗林公園、兼六園、玄宮園、三宝院庭園など、40ヵ所余りの古庭園の根本修理の他、各種調査を行う。

主な作品
・城南宮楽水苑(京都府/昭和29〜35年)
・足立美術館庭園(島根県/昭和44年〜47年)
・ジュロン・タウン日本庭園”星和園”(シンガポール/昭和45年〜46年)
・ジミー・カーター元米国大統領記念館日本庭園(アメリカ/昭和59〜61年)
・ボストン美術館日本庭園”天心園”(アメリカ/昭和59年〜62年)
・大仙公園日本庭園(大阪府堺市/昭和60〜63年)
など、300ヶ所余りの作庭がある。

著書
・京の名庭/1963.5/保育社
・日本の庭/1963.8/河原書店
・茶庭の話/1969.3/淡交社
・庭 名庭の観賞と作庭/1973.7/保育社
・庭づくり/1973.8/保育社
・新訂京の名庭/1976.10/保育社
・名庭のみかた/1977.8/保育社
・歴史と文化の里 洛西/1982.11/京都西ライオンズクラブ
・京都の庭と風土/1992.9/加島書店
・庭の意匠/1995.5/日本放送出版協会
・露地 観賞と庭造り/1995.10/加島書店
・宮廷の庭・大名の庭/1996.7/講談社
・足立美術館の庭(共著)/1997.6/財団法人足立美術館
・京都の庭園(共著)/文化財保護法施行十周年記念会
・KYOTO GRDEN/保育社

主な受賞歴
・日本造園学会賞/1969.5/社団法人日本造園学会
・オーストリア国農林大臣銀賞/1974.10/オーストリア国農林省(ウィーン万博)
・全オーストリア園芸協会金賞/1974.10/全オーストリア園芸協会(ウィーン万博)
・造園大賞/1981.5/東京農業大学(ジュロン日本庭園等)
・公園緑地北村賞/1982.5/社団法人日本公園緑地協会
・アカデミア賞/1982.6/社団法人全国日本学士会
・建設大臣賞/1989/建設省第5回都市公園等コンクール(大仙公園日本庭園)
・日本造園コンサルタント協会賞特別賞/1990/(ヴェルツブルク市日本庭園)
・大阪市民表彰/1991/大阪市(文化功労部門)
・上原敬二賞/1994/社団法人日本造園学会
・正五位勳三等瑞宝章/1995

日本庭園に捧げた生涯:昭和の小堀遠州:中根金作の世界

 次へ  前へ

IT4掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。