★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 議論18 > 582.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
差異を認め合うとは、「自分も誰もが、絶対に他とは取替えができない唯一者」と実感し認め合うこと。 【律さんへ】
http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/582.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 7 月 04 日 03:22:51:Mo7ApAlflbQ6s
 


律さん、どうもです。


あっしら様。お忙しいところありがとうございました。

>機能的な側面を見ると「国家」のほうが、具体的機能が示しやすいかなと思ったので
>すが。
>「社会」っていうだけだと、一体どこのどういう社会をさしているの?というところ
>があるので。端的に、空間的に相互的に人々がより集まっている状態を社会と指して
>いるなら、個人にとっては、範囲は漠然としているけれども「社会」の方が具体的と
>いえなくもないです。

一人ひとりが生きている場が「社会」です。

国家の機能も、ほとんどが社会という場に“降りてきて”動くものです。

「社会」が漠然に見えるということは、自分が漠然に見えるということです。

自分が生きている場の視点から、国家や世界を見ればそれらが違ったものに見えるはずです。
自分が他の人たちとともにうまく生きていくために国家があるわけですから、その場である社会が見えなければ、あるべき国家も見えてきません。

>ところで、段階として「開かれた地域社会」→「地域共同体連合としての国家」とい
>うレベルを考えておられるなら、「国家」をある程度包括的な概念と考えているので
>はないでしょうか。「大きい」という言い方が「実体化」というなら、この状態はど
>のように表現されるのでしょうか。

「開かれた地域共同体」は相当部分が自足的な社会です。しかし、そこに人々は固定化されるわけではありませんし、地域共同体の必要度を超える有用物の生産が行われたり必要があるのに生産しない有用物もあります。
「地域共同体連合としての国家」は、実体があるわけではなく、そのような有用物の生産・配分の調整機関であり、地域共同体をまたぐ人々の移動や生活をサポートしたりするものです。
現在の政治国家に較べれば、地域共同体や人々に対する規定性や強制性はごく小さいものになります。

>ただ、それに対して、個人個人の人は自分の人生に「意味」「価値」を見いだそうと
>しますよね。現実的に、多くの人がそうしていますよね。
>私が、「人生に意味や価値は基本的にはない(ただし、その人自身が自分に意味を見
>いだすことは私は否定していません)」と述べると、たいていの場合は反発が来ます。
>そして、そうした「価値」や「意味」は「ひとそれぞれ」ではまず済まなくて、「宗
>教」「主義」「思想」として、あるまとまりを持った集団がお互いの価値観を確認し
>あい、正当化しあうことで保たれるものでもあります。
>また叱られそうなので言っておきますが、私がそう考えているわけじゃなくて、現実
>的にそういう人たちが多いのではないですかということです。

超個人的な普遍の価値や意味があると信じ、それを人々に説くことはその人の個人的な価値や意味ですから、それ自体は問題にしていません。
また、ある個人ないしその集合体の考え方を信じる人も、その個人の価値や意味ですからそれも問題にしていません。

(私自身は、人生に普遍的な価値や意味があるとは思っていません)

逆説的になりますが、自分の生や国家社会そして世界になんらかの価値や意味を掴みとっている人は、ただ今が楽しけりゃあいいじゃん死んだらそれまでよと思っている人よりも尊重し期待もしています。

(阿修羅にアクセスしたり投稿している人たちも、なんらかの価値や意味を持っているからそうしているのだと思っています)


>けれども、あっしら様。このような人々を「カス」とカテゴライズして、危険(とい
>うくらいはいいけど)思想と断定して、切り捨てるようなことをおやりになられるの
>であれば、「できるだけ楽にパンを得られる状況をみんなで知恵と活動力を出しあっ
>てつくる社会状態」を「善」として主張し、推し進めようとする態度と、相似形に見
>えてきます。
>それは、あっしら様がおそらく意図しておられることとは逆の事態を引き起こすので
>はないですか?

持論を「善」とは思っていません。
それがいいんじゃん楽しそうじゃんという話なのです。

「カス」や「危険思想」とは言っていますが、切り捨てはできるだけ(こりゃあもうムダだと判断しない限り)避けているつもりです。

ざっくばらんに言うと、左翼やリベラルの人たちがたぶん思っている「あるべき社会」と私の構想はそれほど大きな違いがあるわけではないだろうと思っています。

ところが、そのような方々は、現実問題にどう対処すればいいのか?と問うと、反対運動をしようとかどっかの政党に投票しようといったレベルを超える答えは返してこないことが多い。
私の勝手な判断ですが、そのような方々は、今の世の中は悪いと判断しているがどうしてそのような悪い社会になっているのかほとんど見えていないまま、自分と近い善悪判断を持つ政治組織にすがっているだけだからそうなっていると思っています。

「カス」や「危険思想」と罵倒を浴びせる相手は、その判断力や思考力を評価しているときにしか使いません。
それだけ物事を考え物事の理非を判断できているのなら、自分が正しいと思っていることにしがみつくのではなく、もう一度、自分の頭のなかにある「世界」を疑ったり、イメージが固定化されている概念を考え直せるはずだと思っているからこそ、能力ではなく思考怠惰(もう世の中はわかっているという態度)の人を「カス」と呼んでいます。

もう一つは、世界支配層は産業資本主義の終焉を見通しており、それを自分たちに有利なかたちでソフトランディングさせるために「産業国有化」という社会主義的(左翼)政策を持ち込むと判断しているからです。(「産業国有化」以外に産業資本主義終焉後の先進諸国をうまく統治する方法はありません)
“彼ら”は社会主義政策も巧妙に持ち込むはずなので、「カス」の左翼はそれを自分たちの理想に近づく第一歩だと判断して歓迎すると予想しています。
“彼ら”による「産業国有化」国家社会は、「開かれた地域共同体」の対極にあるもので、人々は無自覚な奴隷の度合いをさらに深めることになります。
「カス」の左翼は、このような意味で極めて危険な思想だと判断しています。

「できるだけ楽にパンを得られる状況をみんなで知恵と活動力を出しあってつくる社会状態」が、学園祭や体育祭のようにみんなの智恵と活動力でできるのなら、「カス」の左翼もウェルカムです。

しかし、世界の経済のみならず世界の政治権力を支配し、メディアを通じて狡猾かつ恥知らずの情報操作で人々を誘導している“彼ら”とせめぎあいながら、みんなの智恵と活動力でつくっていかなければならないものです。

「カス」は「カス」であるとはっきり指差し、危険思想は危険だとはっきり指摘しなければ、みんなの智恵と活動力でいいものをつくった気になったら、それは、自分たちが入る“監獄”だったということになりかねません。

(「カス」は、始末が悪いことに、それが“監獄”であることさえ気がつかないのです。みんなほぼ平等(“彼ら”や一部支配層を除きみんなが零落する結果で生活レベルはそこそこ)はいいことだ、生活困窮者にはきちんと手当てがされている(貧乏人の相互扶助でしかないが)はすばらしい、民主主義も行われているし言論の自由もある、ノープブレムと判断するカスなのです)


>差異を認める視点は重要です。みなフラットだと考えることが欺瞞です。
>おっしゃることはわかります。そりゃそうでしょう。
>しかし、「差異=差別」とされていますけどそれを保持しながら「支配−被支配関係
>構造」から抜け出すというのはどういうことなのですか?

差異を認め合うことは、平等か不平等かという次元とは異質のものです。

差異を認め合うことは、“私は唯一者”や“私の絶対性”を相互に認め合うことでり、「支配−被支配関係構造」を解消するもっとも重要な考え方だと思っています。

多くの人が「自分も誰もが、絶対に他とは取替えができない唯一者」であると実感することで、「支配−被支配関係構造」を解消する道を開くことができると思っています。


そして、「支配−被支配関係構造」を解消するためには、そのような唯一者たちが、唯一者として生きるためには合理的な他者関係活動が必要だと理解し、その時々の現実的与件のなかで選択すべき合理的な他者関係活動を議論し決めていく制度が必要です。
そして、そのような過程で決めることさえできるだけ限定的にすべきです。(人々に「自由」な時間が増えるということは、諸個人をなんらかのかたちで規定したり強制することにつながるそのような決定を少なくすることでもあります。遊びであれば、イヤな人は抜けてもいいのですから、強制は実質的にありません)


 次へ  前へ

議論18掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。