|  現在地 HOME > 掲示板 
      > 原発 劣化ウラン フッ素2 > 376.html
 ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
(回答先: 運転停止中の美浜2号の点検箇所は、わずか10箇所のみ [美浜の会] 投稿者 なるほど 日時 2004 年 8 月 17 日 22:58:12)
 
美浜3号機の死傷事故とINES評価 
 とうとう日本でも起きたPWR2次系配管のギロチン破断事故。4人の尊い人命が失われ、2人が重症という大惨事となった。1986年12月9日に起きた米国サリー原発で起きた事故でも4人が亡くなっているが偶然だろうか。 
 想像するだけで悲惨である。高さ4.5mの上部配管が突然に破裂し、保温材の石膏ボードの塊と、9.2気圧で温度142度の水蒸気があっという間に襲い掛かってくるのだ。熱でのどが一瞬にしてやられ、窒息即死。こんな場所に、この4月からでも約300名もの見学者を入れた関電の意識を疑う。 
 しかし、INESの暫定評価は評判が悪いな。4人も死んで「0+」なんだから。チェルで死んだのが30人ちょっとっていう話と同じで、こんなのだれも信用しないぜ。説明を読んでみれば、「安全上重要ではない事象だが・・・」っておい!。放射線安全上だけの話じゃねえか。これが破けたのがBWRの主蒸気管だったら大変だったな。  
                                2004年08月16日 01時16分54秒 
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8945/geodiary.html
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。