投稿者 ネオファイト 日時 2004 年 9 月 21 日 23:15:54:ihQQ4EJsQUa/w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000119-kyodo-pol
文部科学省の大学設置・学校法人審議会は21日、都立4大学を統合し来年4月の開設を目指す「首都大学東京」の設置を認める答申を河村建夫文科相に提出した。中部大大学院の研究科と、熊本県立大大学院など7校の専攻・課程の2005年度設置も認めた。
首都大学東京は、教員数などに申請時からの変更があり、7月の答申では結論を先送りした。審議会は今回の答申で、他大学で履修した科目やボランティア体験などを単位として認定するなどの新たな試みについて「円滑かつ有効に機能するよう努めること」とする留意事項を付記した。
東京都は、7月の認可が見送られたために当初予定の9月実施を延期した大学院入試の準備を進めるほか、学生募集要項を作成するなどして受験生へのPRを本格化させる。
(共同通信) - 9月21日16時3分更新
次へ 前へ
地域8掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。