★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 昼休み3 > 297.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Q太郎さん & NUEさん
http://www.asyura2.com/0403/lunchbreak3/msg/297.html
投稿者 まっくす 日時 2004 年 4 月 24 日 23:09:32:1gyEqZlfbcB1s
 

(回答先: 次から「やまとことば」を中心にしましょうか 投稿者 すみちゃん 日時 2004 年 4 月 24 日 12:50:17)


Q太郎さん、NUEさん、はじめまして。

ご投稿ありがとうございます。いつでもご参加ください。
場が場なのでネット人格も傷つかないと思います(笑)。


NUEさん>
神代文字(漢字導入以前の文字の存在)についてですが、
学問的なことは存じません(本意:邪魔なだけです)が、
個人的にはすみちゃんの「直覚」に賛同します。

彼女がさっそくトップにスレに「ホツマ」のさわりを紹介してくれています。
これをお読みになれば、その格調に打たれるはずです。
私もホツマの愛読者ですけど、もし、これが偽書だとしても、
何百年に一人の才能だと思います。

彼女のコメント:
このようなごくありふれた庶民的な習俗に、
このような深遠ないわれがあり、
しかも神話的ではなく、ただの普通の人間の話,
ただし霊性きヒトの話として読める。

ことばと習俗と昔の出来事とが、
これほど不可分に絡み合っている。
このような文章を他の聖典や古典で見たことがありません。
http://www.asyura2.com/0403/lunchbreak3/msg/295.html


Q太郎さん>
サンスクリット語訳古事記とかいうのをどっかで目にした記憶があります。
興味深い話ですよね。やまとことばは音が命なので、とくに音韻系は面白い。

古事記には、シュメール語訳
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/kojiki.html
なるものまであって目が点の奥深さです。

その他、徐福系中国移民の視点から「正解」する人のサイト
http://www.neonet.to/kojiki/index.htm)もあって、一度はまると
やばいですよぉ。仕事の手がつかなくなる。

でも、ちょっとシリアスモードでいうと、文明の伝播は人の移動なので
共通地盤から分かれたと思えば、
シュメール→インド→中国→日本というルートや、
その逆のルート、あるいは海上伝播ルート(東南アジア経由)など、
実は不思議でもなんでもない。

"彼ら"のワンワールドが実現に近づけば近づくだけ、この手の情報公開に
「認可」が降りる可能性もありますね。

よろしければ、またお上がりください。

 次へ  前へ

昼休み3掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。