★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争54 > 408.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
NYタイムス記事に対する在NY日本総領事館からの釈明
http://www.asyura2.com/0403/war54/msg/408.html
投稿者 midori@uk 日時 2004 年 5 月 02 日 04:38:37:SaTv0oDQrBKBw
 

****************************************************
NYタイムス記事に対する在NY日本総領事館からの釈明
****************************************************


ニューヨークタイムス2004年4月23日付け記事、「日本人人質、イラクでの拘束から解放されるも、更なる苦悩が(Freed From Captivity in Iraq, Japanese Return to More Pain)」に対する反論(釈明)が、4月30日付けの同紙に掲載されました。

投稿者はこの投書を「在ニューヨーク日本総領事館広報センター所長」の肩書きとともに投稿していることから、一個人というよりも公務としての色合いが濃い印象を受けます。つまり、この投書は、日本政府および外務省の公式見解とまでは言えなくとも、在ニューヨーク日本総領事館の公式見解と受け取ってもよさそうです。

以下に投書の和訳および原文を転載します。この投書への反論(もちろん賛同もですが)はニューヨークタイムスに直接ご投稿ください。(midori@uk)


*ニューヨークタイムス編集部へのメールは・・・
letters@nytimes.com.


投書の元になった記事を未読の場合はこちらからお読みください。
*Freed From Captivity in Iraq, Japanese Return to More Pain (English)
http://www.nytimes.com/2004/04/23/international/asia/23JAPA.html
*日本人人質、イラクでの拘束から解放されるも、更なる苦悩が(有志による和訳)
http://www.asyura2.com/0403/war53/msg/811.html


*以下4月30日付けニューヨークタイムス紙に掲載された投稿
http://www.nytimes.com/2004/04/30/opinion/L30JAPA.html?pagewanted=print&position=

*****************************

編集長へ

4月23日一面の記事、「日本人人質、イラクでの拘束から解放されるも、さらなる苦悩が」に対して

 日本人が捕らえられたときの日本の対応は、迅速かつ万般のご理解をいただけるものでした。日本政府は、この緊急事態に取り組むべくただちに内閣レベルの特別本部を設置いたしました。日本国民は、人質の安全な帰国を心から願っておりました。人質の苦境に対する否定的な反応はどれもひじょうに遺憾なことでありました。

 貴紙の記事は、日本では「旅行者は安全確保のため、あるいは問題が起きたときに政府からいかなる助力も期待すべきではないのだ」と述べています。しかし、日本政府が国民の安全確保のため断固として行動したことは、今回の事件ではっきりと示されています。

 日本人がイラクで捕らえられれば、その善意にも関わらず、自分たち自身と家族をひじょうな窮地に陥らせることになります。さいわい、拉致集団の要求に屈することなく、人質を無事に取り戻すことができました。強調しておきたいことは、この事件が、イラクでの人道・復興支援に取り組む日本政府の決意を揺るがせるものではないということです。

越川和彦
在ニューヨーク日本総領事館広報センター所長
2004年4月29日 ニューヨークにて

(訳・池田真理 / TUP、バグダードバーニング翻訳グループ)


To the Editor:

Re "Freed From Captivity in Iraq, Japanese Return to More Pain" (front page, April 23):

Japan's response was swift and convincing when Japanese nationals were captured. We immediately established a cabinet-level task force to address the crisis. The people of Japan hoped and prayed for the hostages' safe return. Any negative reaction to the hostages' plight was truly regrettable.

Your article says that in Japan "travelers shouldn't expect any help from the government to secure their safety or get out of trouble." As shown by this case, Japan acted decisively to ensure citizens' safety.

Japanese who are captured in Iraq will, despite their good intentions, create profound difficulties for themselves and their families. Fortunately, we won the safe release of the hostages, without bending to the captors' demands. Most important, this has not undermined our resolve to engage in humanitarian and reconstruction assistance in Iraq.

KAZUHIKO KOSHIKAWA
Dir., Japan Information Center
Consulate General of Japan
New York, April 29, 2004


****************************************************
NYタイムス記事に対する在NY日本総領事館からの釈明
****************************************************

 次へ  前へ

戦争54掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。