★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 雑談専用10 > 524.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
中国は北京大会が目標、ロシアは「自由主義国家」のあおり、米国はドーピング問題もあるが米国留学者が浮上したあおり
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/524.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 8 月 23 日 21:44:11:Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: Re: ドーピング・チェックが機能し始めたのでは 投稿者 南青山 日時 2004 年 8 月 23 日 07:04:17)


南青山さん、どうもです。

ロシアは地盤沈下だと思っています。
ソ連解体後にオリンピック参加単位がロシア・ウクライナ・ベラルーシなどに分割されたことを超えて、国家機構が丸抱えで面倒をみていた「エリート選手育成システム」が崩壊したことが主たる要因だと見ています。
ハイパーインフレにみまわれ、教師や兵士の給料まで滞った90年代中盤の破壊的経済状況がそのままオリンピックの成績に現れているはずです。
コーチや候補選手が生活に追われている状況では好成績を残すのは無理です。(後継選手を養成する過程に「空白の5年間」があったはずです)
プーチン政権ですこし立て直しが行われているようなので、女性を中心に再び浮上してくるとは思っています。

★ 参考書き込み

「ロシアは寒い“サハラ以南地域”になるのか?:資源を採掘する人と治安・軍事活動に従事する人がいればいい国家をめざす?」
http://www.asyura2.com/0406/bd36/msg/751.html


中国の低迷は、4年後の北京オリンピックの焦点を合わせていることが主たる要因だと思っています。
アテネ大会で好成績を残すことより、未来のメダリスト候補がアテネ大会を糧にして北京大会で大活躍することを重視した政策です。
競泳の女性も、かつてのドーピング問題から徐々に立ち直っているように見えます。
無事に北京大会が開催されたら(笑)、中国は好成績を残すだろうと考えています。


米国はご指摘のように巧妙なドーピングすり抜けがうまくいかなくなったことも一因だと思っています。
米国のメダル獲得数の減少は、米国の地盤沈下と言うより、他の国々の浮上が大きな要因ではないでしょうか。
競泳や陸上で米国に留学しているひとたちが活躍していることから、米国の選手育成システムは機能していると見ています。
「選手育成システム」自体が“売り物”ですから、かつての社会主義国のように国威発揚手段として囲い込まれるのではなく、広く開放されていることが他の国々の選手の浮上につながり、米国自身のメダル獲得数を減少させていると考えています。

 次へ  前へ

雑談専用10掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。