★阿修羅♪ 現在地 HOME > IT7 > 561.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
ブログ対掲示板。これからは住み分け、使い分けが進むでしょう。またブログ利用者増大の流れはもう止まらないはず。
http://www.asyura2.com/0411/it07/msg/561.html
投稿者 クエスチョン 日時 2005 年 4 月 18 日 12:56:59: WmYnAkBebEg4M
 

ブログ対掲示板。これからは住み分け、使い分けが進むでしょう。またブログ利用者増大の流れはもう止まらないはず。


 ある程度ネームバリューのある人とか、別に有名人でなくても自分の書いたものをまとめておきたい人はこれからはブログを利用していくでしょう。使うと分かりますが、ブログは本当に使いやすいです。

 掲示板の欠点は、なりすましやアラシに弱いと言うことです。無理もありません、すべての投稿を管理者が読むなんてそもそも無理だからです。その点、ブログは投稿者自身が管理者ですから掲示板よりは耐性があるでしょう。

 また、掲示板一般ではなく阿修羅独自ですが、自分の投稿を修正・削除できないことです。(掲示板によってはできるのがあります。少なからずあります。身近な所では韋駄天は修正はできませんが自己投稿の削除はできます。)阿修羅では一々管理人さんにお願いしなければなりません。結果小さな間違いは放置しておく場合もあります。

 その点、ブログは投稿者自身が管理者ですから、修正・削除も容易です。気がついたときにこまめに訂正できると言うのは助かります。これは表現に責任を持とうとする者にとっては必須の機能でしょう。閲覧すると分かりますが、ブログでは誤字・脱字・変なテニヲハとか、あえて挑発するような表現の投稿とかはまず見ないですね。理由は簡単です。気がつけば簡単に訂正・修正できるからです。また、顰蹙をかうような投稿のブログにはお客さん(訪問者)がつかないからです。

 阿修羅で訂正などができないのはおそらく、修正、特に頻繁な投稿・削除の繰り返しを悪用したアラシを警戒してのことと思います。しかし、これはブログが一般的に利用され便利さの認知度が上がるにつれて阿修羅にとってのマイナス要因になっていくと思います。自分の投稿でも一旦アップすれば阿修羅の場合は管理人さんの所有物のような感じです。しかし、ブログではあくまでも自分の投稿は自分のものです。かりに、無責任な投稿・削除の繰り返しなどをやればお客さん(訪問者)が減るだけの話しです。

 冗長な長文と言うのもないですね。ブログ所有者自身投稿資源が有限なのを承知していて大切に使っているからだと思います。

 自分としては、現在力の配分的にブログ8:阿修羅2くらいの感じです。これから更に阿修羅の比率が減るかもしれません。現に見出しを見て読みたいと思う投稿も激減しました。

 番外地板の状況などは、掲示板の未来を象徴しているような気がしますね。ブログでは公衆便所の落書き化なんていうのはありえないです。

 まあ、掲示板がなくなることはないでしょうが、その役割と言うか隆盛は完全に山を越えたと見ています。


関連投稿
確かにブログって面白いわ。こりゃブレークするかも知れないな。【クエスチョンの呟きシリーズ第57回】
http://www.asyura2.com/0411/it07/msg/507.html
投稿者 クエスチョン 日時 2005 年 3 月 18 日 07:27:57: WmYnAkBebEg4M

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > IT7掲示板



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。