★阿修羅♪ 現在地 HOME > ホロコースト1 > 226.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: ご感想の気になったところ
http://www.asyura2.com/0502/holocaust1/msg/226.html
投稿者 はまち 日時 2005 年 2 月 25 日 00:10:47: rhFP/VPyFgrPk

(回答先: 西岡昌紀氏の「マルコポーロ」記事を読んでの感想 投稿者 ピロジ 日時 2005 年 2 月 23 日 22:42:25)

ピロジさん、どうもです。

/////////////////////////////////////////////////////////
Zyk・lon [ツュクローン](男性名詞)〔(単数の2格)‐s/(複数の1格)‐e〕(気象)サイクロン(インド洋上に発生する熱帯低気圧)

と出ていました。「ツュクローン」であって「サイクロン」ではありません。無理やり英語風に読んでも、「ザイクロン」あるいは「ヅィクロン」でしょう。「Zyklon-B」は商品名ですから、英語の cyclone に翻訳するのもどうかと思うのですが、とにかくそのように表記された文書をタネ本にしたのでしょう。
/////////////////////////////////////////////////////////

はまちの意見
<国境を越えたとき、商品名にオリジナルを使わない。というのは、そこらじゅうにあります。>
ニッサン セフィーロ → マキシム
トヨタ ビビット → ヤリス
P&G ウイスパー → always
塩野義製薬 抗生物質ケフラール → オロケン

青酸ガスzyklonが英語圏でcycloneとして通用しても別にいいのでは?

オシビエンチンったって、たいていの人に通じないですよね:アウシュビッツのポーランド名の町の名前です。でも、英語圏、フランス語圏、アラビア語圏、ドイツ語圏、そして現地ポーランドでもアウシュビッツは、通じます。無理矢理訳してますか? 占領によってドイツ名が採用されていますが、オシビエンチンは、旧都クラコフの時代からポーランド領であったことが考慮すると、アウシュビッツという表現に、無理があることになります。


////////////////////////////////////////////////////
(2-3) 青酸ガスは空気より軽いから部屋の中の人まで届かない、という主張について

 気体を拡散させるのは、気体分子が持つ運動エネルギーで、分子は四方八方に凄い速さで飛び回っています。その運動エネルギーの大きさは、重力による位置エネルギーに比べ、はるかに大きいので気体が分子量の違いによって上下に分離したまま拡散しないということはありえません。時間がたつにつれて、どんどん拡散していきます(もちろん放出直後に、ガスの温度の違い等により一時的に上下に分かれることはありえます)。青酸ガス(HCN)の分子量は27、空気の平均分子量は28.97で、その差はあまり大きくありません。空気は、分子量28の窒素と、分子量32の酸素の混合気体で、その重さの差は、青酸ガスと空気の重さの差よりずっと大きいのですが、部屋を密閉して長時間放置しても、空気が窒素と酸素に分離することはありません。
////////////////////////////////////////////////////////////////

<窒素と酸素は分離している、化合物じゃないんだから>
せっかく化学を語っておられるのですから、言葉尻を採るようですが、お許しを。
空気とは、混合気体ですから、窒素、酸素、そして、いちばん重たい二酸化炭素、ちょとしかありませんが、アルゴンが分離した状態で存在しています。だから富士山へ登ると酸素が薄くなります。


/////////////////////////////////////////////////////////////////
 それに加えて、部屋の中にガスを吹き出すときの勢いや、部屋の中の人の動き、呼吸、人の体温等による空気の対流で混合は促進されます。
/////////////////////////////////////////////////////////////////

<空気中に放たれた気体の拡散はみとめるが、混合の促進は、ケースによる>
これは、逆もなりたちます。ざるがないとき、粉体物質の分離は、その物質の重量の違いを利用して、振動を与え、分離を促進させます。
仮にも拡散エネルギーの方がつよく、空気と混合が進んだら、折角の青酸ガスの効力、落ちますよ。しかも、ガス室とされているホールの体積を考慮すると。

気体の混合、および拡散については、複雑すぎて、はまちごときの頭では、パス。


//////////////////////////////////////////////////////////////////
 また、青酸ガスと同様に空気より軽い一酸化炭素(CO、分子量28)で多くの人が、自殺したり事故死していることを考えれば、少なくとも西岡氏の言う「科学的には絶対あり得ないこと」でないのは明らかです。
///////////////////////////////////////////////////////////////////

<空気より軽かろうが重かろうが、酸素以外の気体が充満したら酸欠になります>
一酸化炭素中毒というのが、一酸化炭素の毒性によるものか、酸欠かわからないので、ピンぼけなレスですが、かぎられた容積中で、一酸化炭素が充満したら、酸欠になるのは、合点いきませんか?


納得がいかなければ、またどうぞ。

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > ホロコースト1掲示板



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。