|  
        | 
      
(回答先: 『ATS-SWの速度照査地上子を現場手前に置いていれば』起きなかった事故 投稿者 ぷち熟女 日時 2005 年 5 月 30 日 19:35:51)
 
『不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から24』
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115569364/
面白いのですが、元々構造改革関連を扱うスレなので
取りあえず多少参考になる箇所のみ抜粋。
尼崎の事件に関しての言及ではありませんが、
『国交省と警察の間で利権の取り合いをしている』
という事実があるらしい。
どっちもどこまで本当のことを言うかはわからないということ。
=================================================================================
290 :闇の声 :2005/05/15(日) 13:55:07 ID:Le3Pth5e
 官僚のリストラが云々されて、その中で何故か人員が増えたのにもかかわらず 
 活動実績が落ちている役所がある 
 警察だ・・・検挙率は落ちている 
 しかし、警察官は増えている 
 前に、警察官の武闘能力が落ちて、外国人やナイフや鉄パイプを短く切ったのを 
 器用に扱う16,7才の連中には適わないと書いたことがあるが、その増えた警察官の仕事はなんだろうか? 
 社会秩序の維持ではないね 
 今度のJR事故で、警察の頑張り様はかなりの物だが・・・その意図は、刑事告発するためだろうか? 
 あれだけめちゃくちゃに壊れた車輌を調べて、ブレ−キの効き方が判るのかどうか、聞いてみたが 
 それは難しいだろうと言う事だった 
 警察は、どうしても刑事事件にしたい・・・ 
 では、何故京福電鉄の時にそれをしなかった?? 
 京福は、金を持っていなかったからだよ 
 搾り取り、集ることが出来ない相手に労力を使いたくなかっただけだ 
 それは福井県警と兵庫県警の違いもあっただろうが、今の警察は動いて金になるか成らないかで 
 初動を考えている 
 つまり、国交省と警察の間で利権の取り合いをしているわけだ 
 その利権とはOBを送り込み、そのOBからさらに関連会社に人を送り込んで 
 天下り先の確保と安全関連予算に集ることだ 
 警察が点検して、許可した設備や機器だけが使えると成ればそのメ−カ−は 
 警察にすり寄るね 
 国から、試験研究費という予算も下りてくる 
 現場で一生懸命救助に携わった人は尊いのだが、その働きを結果的に自分達の利権誘導に使って 
 いるのが、警察のトップクラスであり国交省だよ 
 その位、組織として・・・国として腐りきっている 
 今日のテレビ朝日を偶々見たが、車検制度に関わる利権構造をやっていたね 
 政治家を支えているのが官僚という構造だから、永遠に利権は無くならないし小泉構造改革で 
 権力が一極集中になったから余計に勝ち組負け組がはっきりしてしまった 
 飯島というはっきり言えば組織の一員と官僚達が手打ちをして、森−中川のラインが自民党を押さえ込む 
 竹中が金融機関を押さえ込み、金融庁はその手先となり財務省は税金を搾り取ることだけに専念する 
 この国は、簡単に言えばその様な構造になっている
---------------------------------------------------------------------------------
696 :名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 07:15:09 ID:+we4EGn0
 北側国交大臣 超強気の背後に 
 「関西創価学園駅」構想 
 ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/ 
 酉さんも層化に(ry 
================================================================================= 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。