★阿修羅♪ 現在地 HOME > 戦争68 > 668.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
人類社会崩壊・滅亡は確実に進んでいる。
http://www.asyura2.com/0502/war68/msg/668.html
投稿者 yu-min-yu 日時 2005 年 3 月 22 日 20:24:18: MbfpRsg6ovywg


人類社会崩壊・滅亡は確実に進んでいる。

西側強権力は 世界の枢軸国連を抱き込み、
ウムを言わせぬ引力で 人類を吸いこみながら
崩壊の渦の中心に巻き込まれて行く。

滅亡という、人類の運命どおりに歴史は進行している。
各強権力に対して挑戦してきた あらゆる立場の者達は
今、この西側強権に対し、最後まで戦いを継続する事が
新しい時代を出現させる唯一の方法となっております。
この継続が、新たに人類の歴史を始める為の方法です。

日本の過去・現在から人類の未来は開けない
       
  V 「戦争責任を曖昧にしたまゝ再び誤りを繰返す日本政権」

+++
国連憲章第53条1項、2項の敵国条項は
第二次世界大戦を引き起こしたドイツや日本に対する警鐘条項であり、日本が
侵略戦争を引き起こした反省も無く(戦争原因者と戦争犠牲者の区別もなく)
遺骨を意図的に途中から合祀して祀ってしまい
政治家が戦争犯罪者混合の靖国に 何食わぬ顔で平然と参拝して戦争の
責任逃れを決め込んでいる日本政府。

そして新たにイラクへの侵略戦争開始・占領・植民地支配展開等の目的の為
(イラク国民の犠牲・被害は甚大なものとなり)謀略・暴挙の限りを尽している。
こんな野蛮な戦闘・占領を続行している限り、人類そして国連にとって 
旧敵国条項は重要な価値をもって現状に迫ってくる。 

●新たな第三次世界大戦(イラクへの侵略戦争)を勃発させた国(日米)に対し
警告としての国連憲章である敵国条項を、新たに追加する事が急務になって
いる(ドイツは遅ればせながら戦後補償に着実な方法を執るので、条項の更新
ではなく、「アメリカ・日本」に対する新たな追加としての 敵国条項が必要です)
国連は第二次世界大戦の戦勝国五カ国が常任理事国として議決拒否権を   
もっているのは当然のことであり、日本の主張する国連改革の目的というのは
旧敵国条項をはずそうというもくろみそのものである。

  正当防衛連盟国側は日本の挑戦的侵略行為を受けて 鎮圧した側であり
  戦勝国という言葉は適切ではないが 質的に変らない日本が常任理事国に
当面 加わる資格がないのも確かに頷ける事でしょう。

侵略戦争の反省も謝罪も棚上げにしたまゝ、同じパターンでイラクへの侵略戦争
植民地支配を強行中である。 この日本の特質は 相手国民の立場は全く眼中
に置かず、軍事力で達成する国益という一部企業の利潤追求しか念頭にない。

日本国憲法は近隣諸国に対する侵略、植民地支配の反省等から生まれたもの
で、再び誤りを繰り返さない為の戒めでもある事を重く受け止めねばならない。
日本政権は歴史に学ばず、責任と反省を忘れて、おなじ過ちを繰り返している。


*********************************

イラクへの先制攻撃・占領は 明らかに政治的誤りの行為であった。
違法侵略・不正支配の現況は 政治政策なき暴挙の結果である。
誤りが明確であるにも関わらず、何故 居直りを決め込むのか!!!
どこまでも国民・人類をバカにするではない!!

日・米権力 指導者の厚かましい押し付けは 世界の迷惑である。
指導者のメンツで 弱い立場をどこまでも傷め付けるではない!!
日米権力は、自国の侵略兵士を人間扱いするなら
一刻も早く引き上げさせる事だ。!

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 戦争68掲示板



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。