★阿修羅♪ > 雑談専用16 > 1013.html
 ★阿修羅♪
少しだけ、気になるので、横レス失礼します。
http://www.asyura2.com/0510/idletalk16/msg/1013.html
投稿者 考察者K 日時 2006 年 2 月 18 日 09:49:55: JjkI8nWTpj0po
 

(回答先: Re:「池田大作氏および創価学会批判の誤り」について 投稿者 熊野孤道 日時 2006 年 2 月 14 日 17:18:49)

>熊野孤道さん 少しだけ気になる表現がありますので、横レス失礼します。

誤解を招かないように一応書いておきますが、Kはこの熊野孤道さんのご意見には感心しています。これだけニュートラルに考察できる人は今の日本では少なく、貴重で希有な存在ではないかとすら考えています。「人間はニュートラル(中立的)であるべき」と言うのがKの持論でありますが、どうしても好き嫌いの感情で右派、左派(実はそんなに単純な線引きではないのですが、便宜上の表現)のどちらかに偏りやすいのだろうと思われる部分があるのですが、熊野孤道さんのバランス感覚は妥当な線だろうとも思われます。

実は、かなり多くの人が「本来はニュートラルかつ多角的に考察すべき」と考えているし、それが正しいと気づいているのかもしれませんが、この手(政治に関連のある分野)の話題には「綱引きの理論」という部分があり、参加しようとした時点で「どちらかの陣営に引き込まれ、否応なく理想を捨てさせられる」という部分があり『その事によって結果的に残った人は、ゴチゴチの固定観念による理論武装したような思想家的になり果てるか、もしくは政治的話題嫌いになっていくかに分かれる事になる』のではないかとすらKは考えていますが、その中にあって熊野孤道さんのように「(創価学会・公明党問題について)本当に中立的に冷静に考えようとしよう」という意見は素晴らしいと評価しています。

しかし評価は評価として、気になる部分があるので指摘させていただくと言う事になるわけです。
>【憲法に抵触するおそれがあるかないかで批判されるべきだと思うのです。はっきり申し上げてそのようなことです】(以下の部分もあるのですが、続けてしまうと意味が複雑化するのであえて略します。)
他の部分についてはKは9割方正しいと考えています。ただし、これは公明党が「常識の通用する一般的団体」であれば、という条件をクリアしていると判断できれば、という部分もあると考えてもいます。もし、その条件がクリアできないのならば一定のフィルターが必要かもしれません。「考察する対象が理想からかけ離れた存在ならば、分析側にも単純な理想論だけでは駄目で、フィルターも必要」という部分があるのかもしれませんが、今回は本論ではありませんので、ここまでにして、本論に戻ります。

Kが気になるのは上記の「憲法に抵触するか否かのみが問題」という部分です。Kは憲法も「人間が作った、不完全な規律」であり「社会が良くなるように制定された方便」でしかない。と考えています。
誤解されそうですが、もちろん、無視して良いとは考えていません。法治国家において法を無視しては社会は成り立ちません。しかし、前回の郵政民営化の時、小泉自民党は「法を無視して法案を提出しました」(「中央省庁等改革基本法」の33条の6の『六 前各号に掲げる措置により民営化等の見直しは行わないものとすること。』に明確に違反している)
これは「法の施行するサイドの団体の問題を扱う場合、法の問題の考察は無駄」と言う事です。(個人的な犯罪行為などは別)
例えば、自衛隊は違憲論があっても、存在し成長しています。

また、法の条文に違反するか否かよりは、その存在が「社会にとって、プラス面とマイナス面のどちらの要素が多いのかで判断」するのが重要と思うKには「憲法に抵触するか否かのみ」というのは非常に気になるところです。

公明党・創価学会問題を扱うのは非常に危険という部分があり、名誉毀損で訴訟される可能性もあります。個人対団体の裁判というのは財政面など様々な部分で個人に不利であり、その点を是正しないと公平ではない事も重大な問題です。仮に「公明党の問題点を書き訴訟された場合」には、個人側は敗訴すれば全てを失いかねないのですが、公明党側が敗訴しても蚊に刺された程のダメージも受けないでしょう。ここを「団体対個人の裁判では仮に団体側が敗訴した場合、個人が敗訴した場合に匹敵するリスクが発生する(団体は解散させられる等)」ようにしなければ、個人レベルでは公明党の問題点を指摘する事もできない。という部分が一番の問題であり、政教分離の原則という部分は「宗教には盲信者も存在する」という部分はあるにしても、政党政治(団体が党議拘束によって個人の思想を縛る事ができる)そのものに対する問題と共通する部分もあるのだろうと思います。(Kに言わせれば共産主義なども一種の宗教だと考えています)

ですから、憲法から追うのではなく、社会にとってのプラス・マイナスの面から追うのが正しいのではないか?という事で気になるのです。文面重視ではなく、本質重視が大切なのだろうと考えるので、あえて横レスさせていただきました。失礼します。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 雑談専用16掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。