![]() |
|
(回答先: 御料車 コストがかかる クラッシックカー 通常価格は1113万円 大統領専用車の防弾装備 投稿者 ターミネータ311 日時 2005 年 10 月 04 日 09:22:23)
センチュリーは、落ち着いたよい車です。
現行GZG50センチュリーともっともよく似ているのは、
クラウンとかセルシオではなくて
1984年〜1992年発売の、
X70,X80マーク2、チェイサーだと思います。
軽くて正確なハンドリングと、デジタルスピードメータはそっくりです。
エンジンは、マーク2、チェイサーの1JZをV型化したものです。
見かけに反して、すばらしく活発な走りを見せます。
エクステリアもまた、X70,X80マーク2、チェイサーを拡大コピーしたような感じです。
現行車種としてもっとも似ているのは、クラウンセダン(XS12)です。こちらは、
240万円程度のものですが、これも、なかなか、上品でいいと思います。
XS12型は、X80マーク2をタクシー用に作り直したものです。
なお、セルシオもクラウンではなくて、マーク2(X70)を元に創られたもので、
トヨタでは、マーク2(X70,X80)を設計の基本としている機種は、結構多いです。
オーナーとして主な層は、大企業の幹部や、中小企業オーナーです。
トヨタのMegaWebでは、300円支払えば試乗できます。
試乗コーナでは、なぜか今風の若者に人気です。
wikipedia
センチュリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC
トヨタ・マークII
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AFII