★阿修羅♪ > 雑談専用19 > 467.html
 ★阿修羅♪
タイトルには重大な意味が含まれていたんですよ。
http://www.asyura2.com/0601/idletalk19/msg/467.html
投稿者 姫 日時 2006 年 8 月 07 日 22:31:02: yNQo0naya4Ss.
 

(回答先: やっぱり、無駄でしたか・・・ 投稿者 考察者K 日時 2006 年 8 月 05 日 21:18:16)

K氏に対する引っ掛け問題だったんですが。

それをおなかいっぱい理論のままで認可してしまうところにK氏の小者性を感じました。

市場の飽和の規制問題に関しては、様々な経済書で論じられる論点です。相続、寄付問題に関しては、どちらかというと、宗教や学校などへの寄付、これらと同一で語られることが多いようです。やはり、前者は右で、後者は左の得意分野なんでしょう。

私は中立(無党派の立場として。無党派の立場も曖昧ですよね、選挙にまったく行かず、関心のない層ではなく、政治問題には関心があるが、殆どヤラセに近い選挙に嫌気が差して、選挙権を放棄するタイプです)ですが、この件に関しては、市場の飽和に大いに関心があり、多くの人が”規制改革”の失敗を正しく理解してない問題に、ただ批判してるような学者が多いように思うんですよね。

規制緩和で自分が儲けてはいけないという論戦が主体ですよね。法を制定する側が、確実に儲かる手口を作り、それに乗っかってはいけないと。 官、民の癒着を否定するのはいいんですが、なのに、組織として、年金を運用する際に儲けを出そうと、情報を利用するのはいいんですかね。

それとも、官が年金を運用する立場になってはいけないんですかね。殆どイチャモン街道ですよね。殆どの取引において、違法性が存在し、インサイダーで目障りな人物(議員など)を牢屋に入れるための法律なんじゃないでしょうかね。つまり、日ごろから警察、検察に好感をもたれていないような奴は、迂闊に手を出すんじゃないよ、というところでしょうか。銀行法が緩やかになる反面、公正取引委員会が規制を付けていきました。

これこそが、ロックフェラーがやりたかったことでしょう。ロスチャイルドとの縄張り争いですね。片方が規制緩和すると、片方が規制を取り付けていく。選挙運動が過熱するわけですね。

そして、規制緩和に伴った、スーパー再編問題ですが、ご存知の通り、激戦地に連立させて、互いの売上げの入り食い問題に発展しました。誰もが、これを失敗と捉えたでしょう。もともと不動産が強い地域での誘致合戦が過熱した結果とも言えるでしょう。

失敗するだろうというような政策に持ち込んできた可能性を疑っているのです。自民党を壊すために。そこで誰もが思ったのは、やはりスーパーはこれ以上はいらないということでしょう。新種形態の事業が必要だと。例外に漏れず、私も思いました。

しかし、こういった学者が書く批判書を目の当たりにしていたら、草木も生えないような状態に行き着くことでしょう。そして、失敗を予測していたかのような、規制緩和決定と同時期に出てきたような批判書のスピード出版!よほど書き溜めていたんでしょうね。

これは完全雇用のために、避けては通れない道だったにも関わらず、やはり、民間に完全雇用は無理という帰結を辿るような結末を演じさせたようにも思えることが気になる点です。民間を仰いでおきながら、三菱自動車事故、シンドラー・エレベーター事故などが相次ぎ、電車線路の湾曲事故、地震・災害などが、一遍に押し寄せてきました。そのどれもが電磁波に由来されているようなものである気がしてなりません。


そして、同時に経済拡大を果した派遣業者のダンピング疑い。そこにくると、国は誰でも雇うと言わせるためのものなのでしょう。確かにその通りですが、やはり、国が良くて、民間が悪いというわけではなく、規制緩和を行った者たちが、結局、自分の選挙地盤に金を運ぶ作用しかしなかった為に失敗に終わったと思っています。

完全雇用を果すために、国が失業者を税金を投入してでも雇い入れるべきだ。これは、菅直人氏の発言です。感情に訴えた政策であり、民間が失敗に終わったあとで、生きてくるような発言です。民間が悪いのではなく、やはり、随意契約がまずいんじゃないでしょうかね。ブッシュ一族の随意契約、国連の随意契約、自民の随意契約、これはやはり非難の対象です。

経営者が確実に行き詰まるのは、融資問題です。安定した投資を続けるために、自民の後援会に入る、警察に立ち入り捜査させないために、普段から交流を深めておく。こういった古くからのロビー政治が問われてるんじゃないですかね。私の知る範囲では、国は常に自由な民間活動の妨げであり、完全雇用への妨害をし、国への依存を高めてる。にんじんぶら下げて近づいてくる時には、嵌めるときだという印象を、バブル後、更に助長させてきたんじゃないですかね。

新規投資は本当に必要なんです。しかし、例外に漏れず、ベンチャーの失敗、ITバブルの失敗のように、9.11のみならず、爆弾を落とすような行為が、国のあり方であるならば、議会を通さない民間の真の自立を果すべきなんですよ。不幸産業だか何だか知りませんが、弁護士、医師を稼がせ、国の負担を増やすような真似しかしない。

エリザベス女王が、女王であり続けるために、軍隊、統治、規制が必要だと洗脳され続けてるのと一緒ですよね。武人(取り巻き)は、今も昔も国民にとっての迷惑者以外の何者でもありませんね。

ニート問題を個人のせいにしてるみたいですが、果ては親のせいにしてる、とてつもない責任転嫁ですよね。成人をニートのままでいさせてる統制社会がまずいのであり、雇用喪失は国の不利益のみならず、完全なる奴隷政策だと思いますね。

例えば、スーパーを地方に作る、スーパーの売上げが芳しくなければ、美容院、娯楽施設などを建てる、それでもまだ不足していれば、住民にどんな施設が欲しいかアンケートをとればいい。そして、0から作らせればいいんです。国民が作り出す社会ですから、給与を上げて売上げを伸ばすなども独自にやらせればいい。ニートをニートのままでいさせてる社会こそ、奴隷社会であり、ベンチャーが無残な結果に終わった、これらを見ていて、起業しようと思うものが出るほうが見当違いなのです。

あいつらは、自分がその地位を離脱したくないから、こういった作っては壊すような政策を続けてるんですよ。理由は政権与党でいたいため以外の何物でもありませんね。出る杭は確実に打たれます。反政権みたいなのを取り締まる国民の監視体制も出来上がっています。完全雇用だろうがなんだって、批判も勝利も談合の中で同じようなメンバーが受けるように出来ているんです。そうではないと思っている希少な人がいれば、どうぞ、自己リスクでやってくださいとしかいいようがありませんね。

借金は返すものではなく、自分の払える金利分だけを借りて、どんどん滞納していっていいのです。何のためにB/Sを整えているのか。自分の払える金利分だけを借りるような真似をしないものたちによって、破綻の連鎖を招いているのです。国にとっては民間はいいおもちゃなんですよ。

ここら辺を認識すべきですね。じゃなかっら、地震なんて起こりませんよ。これくらい地位に開きがあるからこそ、国への従属を固めてるんです。超えれない壁であり、交わるべきではない壁だということから、議論展開していったほうが、よほど前向きです。


 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ HOME > 雑談専用19掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。