★阿修羅♪ > 戦争89 > 293.html
 ★阿修羅♪
NSCはイスラエルをNATOに加盟させるよう画策している [JerusalemPost]
http://www.asyura2.com/07/war89/msg/293.html
投稿者 ファントムランチ 日時 2007 年 2 月 27 日 22:48:46: oswAM6lqBSCW6
 

★NSCがイスラエルをNATOに加盟させるための草案を作成中という記事で、後半は欧米での肯定的な意見がいくつか集められています。エルサレムポストの記事です。[]内は原文中の注釈、【】内は訳者注です。なお訳者の判断により、文脈に従って適度に段落を統合してあります。

JerusalemPost
http://www.jpost.com/
http://www.jpost.com/servlet/Satellite?pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull&cid=1167467792055
iraq-war.ru
http://www.iraq-war.ru/article/116205

■NSC seeks to place Israel in NATO
 NSCはイスラエルをNATOに加盟させるよう画策している

By YAAKOV KATZ AND TOVAH LAZAROFF
Jan. 23, 2007 3:57
Updated Jan. 23, 2007 17:24

In an effort to establish more effective deterrence in the face of Iran's race to obtain nuclear weapons, government ministries are, for the first time, working on drafting a position paper that will include guidelines and a strategy for turning Israel into a full-fledged member of NATO, The Jerusalem Post has learned.
核兵器の保有をめざすイランの駆け引きに直面し、より効果的な抑止力を確立する努力の一環として、イスラエルをNATO【北大西洋条約機構】の正式メンバーに迎えるため、米国の政府機関が初めてそのガイドラインと戦略を含むポジションペーパー【重大な問題について政府や団体などがその立場を詳しく述べた討議資料】の草案作成に取り組んでいる、という情報をエルサレムポストは入手した。

The paper is being drafted by an interministerial committee made up of representatives from the Defense Ministry and the Foreign Ministry and headed by the National Security Council. The committee plans to complete the paper by the end of February and present it to Prime Minister Ehud Olmert for approval.
このポジションペーパーは、国防省と外務省の代表者が参加し、国家安全保障会議(NSC)が主導する委員会よって草稿が練られている。委員会は2月末ごろまでにこの草案を完成させて、承認を取り付けるためにエフード・オルメト首相に提示する予定のようだ。

Meanwhile Monday, in an exclusive interview, former Spanish prime minister Jos Mar a Aznar told the Post that "Israel needs to join NATO as soon as possible."
いっぽう月曜日【2007.1.22】には、スペインのホセ・マリア・アスナール前首相がエルサレムポストの独占インタビューに応じ、「イスラエルはできるだけ早くNATOに加わる必要があります」と話した。

According to Aznar, the Iranian threat serves as "an excellent occasion to enforce [Israeli] deterrence by making Israel a member of NATO." The former Spanish leader and current president of the FAES Spanish think tank said that if Israel became a member of NATO, "the perception in Iran would change, knowing that it's not only Israel [they are dealing with], but all of NATO."
アスナール氏によると、イランの脅威は「イスラエルのNATO加盟による[同国の]抑止策を推進する絶好の機会として役立つ」という。スペインの前の指導者であり、現在はFAES【社会分析研究財団】というシンクタンクの代表を務める彼は、もしイスラエルがNATOのメンバーになるならば「イランは、イスラエルだけではなくNATO全体[が彼らの相手]であると、認識を改めるだろう」と語った。

Aznar said that NATO needed to change its focus to counter the growing threat of global terrorism. "The threat today is terror and we need to restructure NATO to deal with this threat," he said. Aznar said he believed diplomatic efforts and sanctions - at the current level like those passed last month - would not succeed in getting Iran to suspend its nuclear ambitions.
アスナール氏は、NATOが増大する国際テロの脅威に立ち向かうために視点を変える必要があると主張した。「今日の脅威はテロです。そして私たちはこの脅威に対処するためにNATOを再構築する必要があります。」と彼は述べた。アスナール氏はまた、先月通過したような現在のレベルにおける外交努力と制裁では、イランの核への野心を断つことに成功するはずがないとはじめから確信していたと語った。

Later, speaking at the Herzliya Conference, Aznar said: "We must do everything we can to prevent a nuclear Iran, but we must also prepare to seek a possibility to make a nuclear Iran act appropriately." He hinted that he would understand if Israel decided to take unilateral military action to stop Iran, claiming that "Israel has what to be concerned about."
その後、アスナール氏はヘルツェリアの会議場で次のように述べた:「イランの核保有を阻止するために我々はあらゆる努力を傾注しなければなりませんが、そのいっぽうで、核保有のイランに対する適切な制裁法を作成する可能性を見据えた準備をしなければなりません。」さらに彼は、「イスラエルは憂慮すべき問題を抱えています」と主張し、イスラエルがイランを止めるために一方的な武力行使に踏み切ったとしても理解できるという考えを暗に仄めかした。

Sen. John Edwards of South Carolina, who is running for president of the United States on the Democratic ticket, told conference members via satellite that one day Israel could be a member of NATO. In the interim, he said, "We ought to find a way to upgrade Israel's cooperation with NATO." He added that the United States should lead the charge to strengthen that relationship.
サウスカロライナから民主党公認でアメリカ大統領選挙に立候補しているジョン・エドワーズ上院議員は、衛星を通じて対論者たちに向け、イスラエルがNATOのメンバーになる日が来るかも知れないと述べた。そして当面のあいだは「NATOとイスラエルとの協力関係をアップグレードさせる方法を見つけるべきだ」と彼は言い、米国がその関係強化の作業を主導してゆくべきであると付け加えた。

General Lord Charles Guthrie of Craigiebank, former chief of the UK Defense Staff, said he favored Israel joining NATO even though he doubted that it could happen any time soon.
英国の元国防参謀総長であり、現在は一代貴族として上院に席をもつチャールズ・ガスリー・クレイギーバンク男爵は、すぐにとはいかないまでも、イスラエルがNATOに合流することを支持すると表明した。

"Israel hasn't been invited to join NATO, and realistically it is unlikely that she will be invited until the Palestinian-Israeli conflict is resolved. But it would be a huge advantage if Israel could join," Guthrie said. As a democratic country, Israel was a natural ally for NATO, with whom it shared many similar strategic concerns, he commented.
「イスラエルは今までNATOに加盟するように誘われたことは一度もありません。現実的に考えれば、パレスチナとイスラエルの紛争が解決されるまで招かれることは難しそうです。しかしイスラエルの加盟が実現すれば、巨大な利点が得られることでしょう」とガスリー氏は語った。そして民主主義国としてNATOと多くの同様な戦略的関心を共有するイスラエルは、これまでもNATOにとって自然な同盟相手でありえた、と彼は述べた。

Israel would benefit diplomatically, strategically and technically by joining NATO, Guthrie said, adding that it was not true that NATO membership would militarily restrict Israel or prevent it from taking unilateral military action. The United Kingdom went to war in the Falklands even though it is a NATO member.
イスラエルはNATOに加わることによって、外交的、戦略的、そして技術的な利益を得るだろうとガスリー氏は言った。とはいえNATO加盟諸国がイスラエルを軍事的に制限したり、一方的な武力行使に走るのを防ぐことができるかどうかは定かでない .... NATOのメンバーである英国もフォークランドで戦争をしたことがあるのだから、と彼は付け加えた。

The problem lies more with the military contributions that Israel would have to make to NATO actions elsewhere in the world, such as in Afghanistan and Somalia. "Would Israel want to send troops to other countries and perhaps give up lives for those missions?" he asked.
さらに軍事貢献の問題があるという。加盟すればイスラエルはアフガニスタンやソマリアなどのような世界の他の場所でNATOの作戦に参加しなければならなくなる。「イスラエルは、他国に部隊を派遣して、その任務のためにときには命を落とすということを受け入れるでしょうか?」と彼は疑問を呈した。

But the editor and publisher of German weekly paper Die Zeit, Josef Joffe, said he believed joining NATO would restrict Israel militarily. He said that NATO would likely make such restrictions a requirement for membership.
しかしドイツの週間新聞ディー・ツァイト紙の発行者で編集者でもあるジョセフ・ジョフィ氏は、NATOへ加盟させることによって、イスラエルを軍事的に制限できると信じていると述べた。NATOがおそらくそのような制限を参加資格の要件に設定するだろうと彼は言った。
 

関連:

イスラエルがNATO入り?(仏『レゾーヴォルテール』より)
http://www.asyura2.com/0502/war67/msg/834.html
投稿者 さすれば 日時 2005 年 2 月 27 日 06:09:04:

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 戦争89掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。