★阿修羅♪ > 歴史01 > 330.html
 ★阿修羅♪
私の遺言(村上正邦元自民党参院幹事長)
http://www.asyura2.com/08/reki01/msg/330.html
投稿者 愛国改善党 日時 2008 年 8 月 08 日 20:54:53: gpdmClaQFBffI
 


 
 http://www.isc-world.jp/koso4/index.html



>>国策捜査と言われたKSD事件で
2年2ヶ月の実刑判決を受け、 収監2日前の5月13日に対談

木原 でも、そういう誇れる歴史のある国が、何故こういうような国になり下がってしまったのですかね。

村上  やはり私は、政治に責任が有ると思います。それから教育です。また、マスコミの責任も有るでしょう。しかし、根本は日本の国史、国家観といいますか、日本の果たすべき世界観といいますか、そういうものを本当に真摯に真剣に政治の場で、語っていかなければならないと思います。それにより教育というものが付随して行くものと思っています。

木原  最近よく政権交代とか再編とか平沼赳夫新党とかいう噂もあります。よく世間で言われている『誰がやっても一緒だ』という見方に対して、先生が仰られたことは、キーワードになるのでしょうか。

村上  誰がやっても一緒というか、やる人によって違ってきますよ。最近の総理大臣特に森さん以降、たまたま総理になった人達なものだから、こういう政治指導者の考え方、資質、使命感、哲学こういうものがないんですよ。
  大平、福田、中曽根総理の時代は、自分が総理になるんだと、それだけの自信、使命感、そしてそれに伴う宰相学。私が政治というものを志していた時代の、例えば池田さんだとか佐藤さんとか、三木さん、中曽根さん、大平さん、田中さん、福田さんもそうですが、お傍に行っただけでも気迫が、熱気が漲っていましたよ。

木原  最近のマスコミを賑わしている論客の方々でも、どこかタレント的芸能人的な感じになっており、造詣の深さを感じる人が少ないような気がしますが、同じなのですかね。
1932年福岡県生まれ。拓殖大学政経学部卒。80年に参院議員に初当選。国会対策委員長を経て、宮沢改造内閣で労働大臣として入閣。その後、参院自民党幹事長、議員会長を務める。野党にも及ぶ政治的影響力から「村上天皇」との異名をとった。KSD事件をめぐって2001年議員辞職。

村上  そうですね。だから政治というものが、非常に軽薄になってきている。ワイドショー化されてしまって、こういうところに問題があるんじゃないでしょうかね。また、二世三世があまりにも多すぎる。最近は総理大臣も皆二世三世でしょう。

木原  そうですね、二世三世にはジバン、カンバン、カバンがある。苦労なくして、トコロテン方式で議員になれる。また、その方が大臣になる、あるいは総理になるところに先生が仰る根源的なものがあるのかも知れませんね。

村上 福田君なんて、貧乏くじを引くんじゃないのかね、といった感じで総裁選に出るわけでしょう。これでは、国民は堪ったもんじゃありません。丁度徳川幕府の末期と似てますね。というのは、三百年間ずーっと世襲ですよ。今自民党、政治家は皆世襲ですよ。世襲というのは家業なんです。世襲の中から人材は生まれてきませんよ。ですから一溜まりも無いんですよ。政治、祭り事をやろうという事じゃないんです。

木原 家業を継いでいるんだと、いう感覚だから、そこから出てくるものは、先ほどから度々仰っておられる、使命感もなけりゃ、迫力も、気力も出てこない。

村上  政治にはね、やっぱり男のロマンが有りますよ。ロマンとは何かと言いますとね、「六分の侠気四分の熱意」ですよ。
今の政治にはロマンが無くなってきましたね。

木原 先日、中曽根元総理と先生との会見の中で、老人党の話をされましたね。中曽根元総理は「老人党」でなく、「救国党」だと仰られ、ご自身も90才のご高齢ですが、生涯現役の威厳さを感じました。お年寄りに、もう一踏ん張りして頂かなければならないかもしれませんね。

村上  そうです。今話題、問題になっているという「後期高齢者医療制度」という制度がありますね。これを見ても、後期というのは75歳で区切っているようですが、癌の病状から行くと、前期、後期、末期と言うんだそうですね。そうすると末期というのはもう、おしまいですよ。後期というのは、その「末期」の手前です。75歳になったら後期、もうおしまいの手前ですよ、あなた達は、それだけ医療費もかかりますよ。後期を維持していく為には、1割位負担しても良いじゃないかと、こういうお話ですね。
  しかし、ここが大事なんです。後期と言われる75歳以上の人というのは、命をかけて戦場に行ったんです。自分が死ぬ事によって日本の国を救える、守れる、それによって又、愛する妻や子供や親兄弟を守ることが出来るんだと、信じて戦場に行った人達なんですよ。

木原  そうですよね。家族や恋人を失ったり、特攻隊に行かれた方は、負け戦をわかって死地に向かって行ったんですよ、英霊の魂を踏みにじるようなことですね。

村上  今日の経済の繁栄の礎を作った方達ですよ。一生懸命、家族の事も犠牲にして、そういう方達に対して『後期高齢者、お前ら金がかかるよ』と言っていることと同じです。なんと無礼な、失礼な考え方だと私は思うのです。私もそういう年齢なんですが、私達の精神の根底の中に、国の為に、家族の為に、社会の為に役に立つんだったら、いつでも犠牲になる。そういう思想があるんです。ですから、時間をかけて国民に理解を求めて慎重にやるべきだったと思います。

木原 本当に『公の精神』というか、そういうものがあるんですよね。

村上  そういうものを踏みにじる、そういう制度に対する高齢者の反発が、あるのです。むしろ私は、国の為、社会の為、国民の為、公の為だったら、何時だって投げ出して良い。そういう気持ちを引き出してやる事、それが私は政治だと思っています。それと、若い人達は、私達の為に働いてくれた先輩達なんだ。私達が3食たべているのを1食減らしてでも、そういう先輩達の為にと思う気持ち、若い人達がお年寄りを思う心、お年寄りは若者の将来を思う心、これを政(まつり)り合わせて行くのが政治なんです。その事をあまりにも政治家は知らなさ過ぎる。

木原  特に最近の市場経済主義の影響といいますか、強者の論理で、弱者は切り捨ててしまうような社会に日本も成り下がっている感じがしてなりません。

村上  日本の美しい心、伝統、歴史、文化というのは、そこが根本なんです。だからそういう政治を取り戻さなきゃいけない。そこが今の政治には欠けてるんですよ。ですから親殺し、子殺し、物と金、金と命、金によって簡単に命が奪われていくような、我々の時代には想像も出来ないような事件が毎日起こっている。由々しき事ですね。その根本には生命の軽視というか、物と金と天秤に掛けて、人の命を犠牲にし物を取るという、こういう思想、これが今、悲しいかな社会に蔓延している。

木原  昔は「修身」、家には「躾」、経営には「公益」、社会には「正義」、そういうものが色々有りましたよね。それが戦後無くなってしまった。或いは先生が仰るように、世襲制の中で駄目になったといいますか、金の為には手段を選ばん、というような社会になり、親殺しとか子殺しにもつながり、政治家も、その流れに呑み込まれてしまったのですかね。そういう世情を憂い、先生も「日本再生一滴の会」を平成18年8月4日に立ち上げられましたが、実は私も日本の未来を憂い、微力ながら『国づくり人づくり』運動を始めたのですが、戦後60年の平和ボケなのか、なかなか響かないのが現状です。
どうやったら、響くといいますか、目覚めるといいますか、私は非常にこれからの政治に期待はしているのですが。

村上  やはり新しい革袋を作らないと、新しい発想は生まれてきません。新しい革袋で新しい先を創る、意識改革をさせる、していかないといけませんね。その為には政治に若い新しい血を入れないといけません。その為には選挙制度、これ見直さなければいけません。そして何と言っても政治改革、改革の本丸は政治改革。小泉さんが「郵政改革は政治改革の本丸だ」などと国民を煽ったが、これがそもそもの誤魔化しだったんですね。 >>

[私のコメント]
この人は生長の家だから、公明党勢力にやられたのでしょう。選挙制度の改革では二世、三世議員のなんらなの規制が必要ですね。タレント的でない政治、経済、社会をよく勉強して、知っている若い血が必要です。




















 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 歴史01掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。