http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/775.html
| Tweet | 
* 韓国側が自民党員の鬱陵島上陸を嫌がるわけ *
日系韓国人保坂教授は、 
Dokdo-or-takeshimaのGerryBeversの「所謂ウサン島海長竹田」 
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima04/takeshima04-2/takeshima04-i.html 
の説に対抗するために、 
「日本よこの地図を見よ、独島がどこの領土か」・ 
「于山島が独島」…19世紀の「海東輿地図」を分析・ 
を発表した。 
しかし、そのすぐ矢先、藪太郎氏に速攻で論破された。 
http://outdoor.geocities.jp/yabutarou01/a/newpage2.html 
そこで、GTOR氏が藪太郎先生の説を確認するために、竹嶼に上陸して、 
竹嶼に小山がありことを確認・藪太郎氏の正しさを証明したわけ。 
   Seeking for Usando于山島. Trip to Ulleungdo and Jukdo Part 2 【竹島問題資料】 
   http://www.youtube.com/watch?v=g_RnlPmTnCc&feature=player_embedded#at=19 
それ以来、于山島に関しては、保坂君も嘘がばれてほぼ黙ってしまった。 
だから、韓国側にとっては、これ以上鬱陵島の竹嶼に注目が集まるのはいやなんだよ
・ 
下條先生や、ネットユーザーが「竹嶼は于山島だ!」といったところでそんなに注目は集まらない 
現状竹嶼なんて知っているのはネラーとか嫌韓くらいだろ? 
けれども、自民の有名議員が上にあるような説明を 
鬱陵島に行って、「あそこに見える竹嶼と古地図を比べてみました」 
なんて動画を配信してみ? 広く国民に対して周知される効果があるから。 
そうしたら、もう、「竹島は韓国領土」なんて「地球市民」すらいえなくなるんだよ。 
だって、鬱陵島にいったことのある韓国人でさえ、気がつくくらいだから 
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/list.php?tname=exc_board_15&f=a.name&word=boussole 
そりゃ韓国側にとっては不都合だよな
そして
なんかね、鬱陵島に行ったことのある日本人に聞いたんだけど、 
そいつが韓国人に聞いた話らしいんだけど、、 
普通の一般人は、あの辺りには、鬱陵島と“独島”の存在しか知らないらしい。 
けれども、鬱陵島へ旅行に行ったことのある奴は、 
鬱陵島の船着き場からだと、半島へ帰る以外の船の行先だと、 
”独島”行きの船 
竹嶼行の観光船、 
鬱陵島一周観光船 
しかないから、嫌でも竹嶼の存在を知るらしい。 
でもって、大体鬱陵島一周観光船に乗るのが定番なんだけど、 
(”独島”行きは一日二便だけで、事前予約がいるので全員が全員行くわけではないらしい 
結構いかないやつもいるみたい) 
鬱陵島で一番神秘的な写真スポットが、北部で、 
象岩、竹岩、三仙岩、観音島などの北部から北東部なので、 
すぐにこれらの岩岩と、竹嶼との位置関係が頭にインプットされるのね。 
そこで、鬱陵島調査員が制作した鬱陵島詳細図をみせると、大抵はっと気がつくらしい。 
きちんと三仙岩も、そのすぐ南東にある”竹嶼=于山島”も載っているからね。 
独島博物館は、こういった影響があることをはっきりわかっているんで、 
鬱陵島拡大詳細図を意図的に展示していないんだよ。歪曲がばれるのを彼らが一番知っているから。 
そもそも数年前に、調査員が使っていた半島の拠点にあった文書を 
焼却して証拠隠滅したことが知られているからねえ。 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。