★阿修羅♪ > 文化2 > 475.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国技としての相撲もその歴史を閉じざるを得ない時代になっているのかもしれない
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/475.html
投稿者 仁王像 日時 2011 年 2 月 06 日 16:37:30: jdZgmZ21Prm8E
 

(回答先: 高岡英夫氏は武術の達人と見受けられる 投稿者 仁王像 日時 2011 年 2 月 05 日 16:40:33)

 高岡氏によると、相撲は江戸時代を最盛期として明治以降、レベルが各段と落ちてきたという。スピードの千代の富士でも初代の若乃花や栃錦にはかなわないだろうと分析している。八百長メールが発覚したが、国技としての相撲はもやはその水準を維持できなくなっている時代なのかもしれない。

 素人解説を加えれば、日常生活の体の使い方・捌(さば)き方が昔とは著しく違ってきている。端的に便利になった。トイレの様式の違い、座る生活からイス生活への変化。なんでも道具やクスリに依存する。三砂ちづるさんによると、若い女性でも尿モレが増えていると。昔の女性は月経血のコントロールもできる身体能力を備えていたと。

 相撲界に入ってくる若者も体は大きいかもしれないが、基本的な内臓系を含む身体操作能力の土台そのものが著しく低下してきていると思われる。相撲は古来武芸でもあり武道でもある歴史を持つとされる。武術のレベル低下と同じ社会的背景があり、もはや絶望的に思えるのである。相撲自体、昔より「面白い」勝負がきわめて少なくなっていると思う(大相撲になっての水入りなど最近は全く見かけない)。

 スポーツ化した剣道や柔道は”パチンコ剣道”や”雑巾ダンス”などと揶揄されてきたが、相撲もまた一井の興行的格闘技と変わるところのないレベルにまで退化してしまったのではないか。だとすればこのこと自体で、もはや「国技」という資格は失っている。
 このような実態が野球賭博やメール八百長を生み出していると思われるので根は深く、当面を糊塗しても根本解決はよほど困難だと思われる。

 ここ十数年外国人横綱が席捲しきたが、品格の問題も絶えず問われてきた(副島隆彦は相撲は格闘技なんだから、強ければ良いので品格など問題ではないなどと乱暴な意見を吐いている)。相撲には武術的要素(「礼」も伴う)もあったからこそ一般人とは違う品性も備えた関取として尊敬心も自然と湧いてきたのだと思う。
 この民族はもはや大成する見込みのある人材を供給できないほどに身体能力が衰えてきているのではないだろうか。外国人力士が多くなれば、日本の伝統的文化という側面はどうしても阻害されてくるだろう。

 とはいえ高岡氏は21世紀初頭に三人の若き天才、イチロー、武豊、羽生善治を見出し2000年を退化の歴史の最下点とした振り子の振り戻しに期待をかけている。

(同前書から抜粋)
<日本人―その退化の歴史>
 この双葉山と大鵬・栃錦・初代若乃花とが戦ったら、どちらが強いと思いますか? 双葉山の前では栃若も赤子みたいなものでしょう。あの大鵬ですら子供扱いをされると考えてよいでしょう。
 栃若や大鵬のそれは“動き”であり、“働き”であり“技”であった。それに対して双葉山のそれは、もはや“働き”や“技”ですらなく、それを超えた“身体”そのものの違いであり“身体を統御する意識の在り方”そのものの違いであったこと。

 ― 相撲という文化はここ半世紀の間に“退化”した、ということが言えるわけですね。しかもその退化の仕方は激烈であると。
 T (相撲が退化したのは)幕末から明治にかけての時代でしょう。つまりは江戸時代が最高だったのです。
 (相撲が日本文化の代表するものとしその他の)江戸時代にも存在していて現在まで存続している文化種目では、その退化の様相は相撲と同じく、具体的なパフォーマンスのレベルの低下として現われています。
 こうした退化は、武術、能、茶、日本画に始まり…ほとんどの伝統文化に観察することができます。

 ― 現代の日本の相撲が“本当に深く豊かな内容を持っていない”というのは、現代日本人全体が“身体意識”の薄い身体と身体活動をしか持っていないからなのだ、ということなのですね!
 T 双葉山の“超絶的な身体”を思い出して下さい。…

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年2月07日 17:35:40: 7WZekNACgc
もともと相撲と八百長は切っても切れないものだと思っています。
江戸時代には大阪相撲と江戸相撲という二大潮流がありましたが、明治になって江戸相撲に統合される時、大阪相撲の力士は「江戸のよな稽古をしたら顔に傷がつく」と嫌がったという話があります。
一種の芸人なので看板である顔が傷つくのは嫌だったのでしょう。江戸は尚武の土地柄で強いが良いとしていたのでしょうか。
顔に傷がつかない程度の稽古は、そのまま本番での八百長を思わせます。
現在親方としてふんぞり返っている元横綱も、現役時代には八百長の噂が耐えなかった人も居ます。
過去にまでさかのぼって調査ができるかどうかが試金石、などという記事も目にしますが、本当にそんなことをやれば協会に人がいなくなるのではないのでしょうか。

02. 仁王像 2011年2月08日 20:03:06: jdZgmZ21Prm8E : zqw7Lv8Ckk
 ↑01
 非公然の八百長というのはあったでしょう。今後もこれを根絶することはおそらくできない。
 だからといって、明るみに出てきた八百長を当然のこととして石原知事のごとく容認したまま事をすすめることはできない。世間と相撲ファンを納得させる措置をとらない限り場所を開くことはできないでしょう。

 ここでの論点はこれではない。相撲というものが、本来備えていた武術的身体技あるいは精神というものが著しく退化し、もはや一般の格闘技と変わらない地平でやっている分には、もはや「国技」としての国家のお墨付(保護)をもらう資格はないのではないかということ。
 日本は老人天国なのでお年寄りがこれまでの惰性で、「昔とは違うな」という感慨をもちつつ、しばらくは続いていくつかもしれない。が、このままではやがてカタストロフィーがやってくる。その理由はすでに述べたとおり。


03. 2011年2月09日 14:50:31: AQqyLULhMc
相撲、国技になったんですか?

04. 2011年2月09日 19:34:29: zqw7Lv8Ckk
↑03
 逆に君に訊きたいが、日本人は何時から相撲を「国技」とは見なさい慣習になったのか。もしそうなら、その時点で国は相撲協会を財団法人として認可する根拠を失い、取り消さなければならない(一般の格闘技と同じだからね)。さすれば、相撲興行を行う団体には課税され国庫が潤う。君はその時点は何時だったと思うのか。

 あるいは日本人は元々、相撲を国技とみなす習俗などなかったとするのか、それなら君は日本人ではない。いや君は日本人は相撲を国技と見る習俗・慣習があるのを薄々知りながら、それをオチャラかすチンピラ外国人であろう。 (仁)


05. 2011年2月11日 20:14:51: zqw7Lv8Ckk
 高岡氏によると双葉山よりはるかに格上の常陸山という横綱もいたという(明治ー大正)。当時は双葉山クラスの関取は何人もいたとも。
 白鳳がたとえ70連勝したとしても、双葉山の69連勝の偉業に比ぶべきもないのは明らかである。また、当時の相撲ファンと現代の相撲ファンの幸せの度合・感動の度合の違いも容易に想像がつく。

 1993年、当時の双子山理事長の協会幹部陣を前にした必死の思いで叱咤する声がNHKで流されていたが、当時の親方衆も今日のそれも危機意識が相当「鈍い」のではないかと思う。おそらく内臓感覚で危機感をとらえていたのは双子山理事長が最期になるのではないだろうか。事態は深刻である。(仁)

・常陸山
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E9%99%B8%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%8F%B3%E3%82%A8%E9%96%80

・双葉山
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E8%91%89%E5%B1%B1%E5%AE%9A%E6%AC%A1


6. 2022年11月27日 23:33:23 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[15575] 報告
天龍、曙、北尾、ケンドー・ナガサキ…相撲界から来たレスラー達がどう凄いのかを解説します(船木誠勝 特選切り抜き)
船木誠勝〖公式〗 Masakatsu Funaki
2022/07/27
https://www.youtube.com/watch?v=lcLJos3kIMc

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 文化2掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 文化2掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧