★阿修羅♪ > 口蹄疫・新型インフル02 > 740.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
口蹄疫はこのまま終息するか?区切りは7月10日!
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/740.html
投稿者 taked4700 日時 2010 年 7 月 03 日 15:56:15: 9XFNe/BiX575U
 


口蹄疫はこのまま終息するか?区切りは7月10日!

291例目が宮崎市で6月18日に確認されて以来、新たな確認例が出ていない。清浄化の確認をするためには、新たな感染が出ない期間が3週間、21日間必要だとされる。だから、まず7月10日が一つの節目になるはずだ。その後、また、遺伝子検査が行われ、隠れた感染が発見されなければ7月16日ごろに清浄化宣言がされて、宮崎県全体での口蹄疫流行が終わるはずだ。

2000年の時は、感染確認の一例目農場から半径50kmの地域にあるすべての農家で遺伝子検査を実施して、発症前の家畜を発見した。それが、2000年の時、感染拡大を防いだ要因だと言われている。今回、同様の措置をやる様子はないが、全県的な清浄性の宣言のために、その必要性の検討はあるのではと思う。

ともかく、今回の流行は、ひどいものだった。特に川南町での被害は今後も影響が残り、住民の方は苦労が絶えないだろう。

国の費用も1000億ほどは使われるはずで、それは一般国民の税金だから、全国の市民が被害を受けていることになる。

農家の方々や車の消毒、家畜の処分などの防疫作業にあたった獣医師の方々を初めとした多くの人々、それらの方々のご苦労が報われ、口蹄疫の流行終焉が7月16日に迎えられるといいと感じる。

*6月8日の記事「近づく戦争・テロ社会、これらの動きを止めるべきでは?」から一連番号を付しています。<<33>>
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. ニューニュー 2010年7月04日 07:42:21: sncY6HQfx5PvU: w5M8GbvwHk
口蹄疫:農水省が宮崎県に畜舎の排せつ物処理方法など通知(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100702k0000m040075000c.html
より引用
--------------------------------------------------------------------
口蹄疫:農水省が宮崎県に畜舎の排せつ物処理方法など通知

 農林水産省は1日、殺処分した家畜の畜舎にある排せつ物などの処理方法を宮崎県に通知した。畜舎内にある大量のふんなどにはウイルスが残っている可能性が高いため。

 主な内容は▽固形の排せつ物は、飛散防止措置をした上で、感染疑いの家畜が確認された農家の場合は最低42日間、動かさずに保管する。その後、中心温度を60度以上にするように堆肥(たいひ)化処理する▽畜舎内に置かれた飼料は、排せつ物と混合するか、焼却か埋却する▽農家からの問い合わせ窓口を県に開設する−−など。【佐藤浩】
--------------------------------------------------------------------
引用おわり

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100701-OYT1T00952.htm
より引用
--------------------------------------------------------------------------
家畜のふん尿処理、処理指針を策定…農水省
特集 口蹄疫

 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、農林水産省は1日、同県東部の移動制限区域内の畜産農家に残されている家畜のふん尿やエサなどについて、一定の条件を満たせば堆肥(たいひ)化することを認めることを盛り込んだ指針を策定した。

 感染家畜(疑い含む)やワクチン接種した家畜の殺処分と埋却は終了したものの、ウイルスが付着している可能性のある家畜のふん尿などが大量に残っており、その処理が問題になっていた。

 指針は堆肥化を認める条件として、ふん尿に飛散を防ぐシートをかぶせたうえで、感染家畜(疑い含む)が発生した農家は最低42日間、家畜にワクチン接種した農家では同7日間を経過させ、中心温度が60度以上になるまで発酵させてウイルスを死滅させる処理を求めた。同県はこの指針を基に、現場作業の新たなマニュアルを作成する。
(2010年7月1日22時04分 読売新聞)
------------------------------------------------------------------

※上記の記事を見つけたのを受けて、一昨日、昨日、糞尿処理についての情報を探していたのですが、農水省サイトにも宮崎県サイトにも糞尿処理に関する情報が見つけられませんでした。昨日の午前中にはあったということですか? まあ私も1日中パソコンに張り付いていられないので、見逃したかもしれませんが。現段階でも見つからないです。

排せつ物処理は http://twitter.com/mikio7208/status/17408818580 によると殺処分よりも過酷な作業になるかもしれないということです。(この方は処理作業に関わっておられるそうです。)


またこの問題について考えているブログや、議論を交わしている掲示板をいくつか見つけました。下記URLです。これらを読む限り、大変な作業だとか、良い方法が思いつかないとか、どうすればいいのか、といった旨の意見が見受けられます。きちんとした情報開示がされていない影響が出ていると見ます。

これは酷くないでしょか。(日々悩んでおります。)
http://blogs.yahoo.co.jp/omizo1960/32431778.html
口蹄疫…清浄性確認へのカウントダウンと問題点(口蹄疫について…現役養豚家の考え)
http://blog.goo.ne.jp/iloveyoujh1rfd/e/f7dd8851af529f586c64c130d24c9d28
データで見る口蹄疫対策(2010年 宮崎) その40(コンタンのブログ)のコメント
http://konstantin.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/2010-567d.html#comment-51147262
口蹄疫との戦いは続いている。先が見えてきたのか?そして宮崎の財政状況が気になる。(やまけんの出張食い倒れ日記)
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2010/06/post_1545.html
「最後の有機物処理(糞尿、えさ類に付着したウイルスの不活化と、テスト導入家畜による、清浄確認法は。」(シェパードのサイト内掲示板)
http://www.shepherd-clc.com/rebbs/re-bbs.cgi

これらの状況をふまえて「農と島のありんくりん」というブログは清浄国への復帰を焦るなという警告を発しています。この記事についてはフォローアップ投稿します。

[削除理由]:2重投稿

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 口蹄疫・新型インフル02掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 口蹄疫・新型インフル02掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧